フィールド内古民家の改修 ~屋根修復~ beyond Beyondの日々, 田舎暮らし 2017/12/042017/12/04改修 フィールド内の古民家に雨漏りがあったのて修復しました。この古民家の改修を進め、誰もが気軽に滞在できるようにしていくつもりです。 参照NPO法人みんなの街… 続きを読む
ビヨンド古民家改修 ボランティアさん達と vol.1 ~床修復~ beyond Beyondの日々, 援農, 自然農園ビヨンド 2017/03/282017/03/28改修 愛知県から学生が三人で二泊三日で古民家改修にボランティアに来てくれました。 大学二年生でわざわざ県外に二泊三日でボランティアに行くなんて凄いですね!自分はそんなこと考えもしませんでした^^; 初めてのノミ作業♪ 下地をしっかり作れるでしょうか?… 続きを読む
ビヨンド自然塾フィールド施設の改修 ~畳張り~ beyond Beyondの日々, 体験者の声, 援農, 田舎暮らし, 田舎暮らし, 自然農園ビヨンド 2017/03/09改修 畳をご寄付いただき、張らせていただきました! 引用元ビヨンド自然塾拠点施設の改修05 ~畳張り~ |… 続きを読む
ビヨンド自然塾フィールド施設の改修 ~ボランティアさんと~ beyond Beyondの日々 2017/02/23改修 フィールド内の施設の改修作業を行っています。ボランティア募集中なので、興味がある方はご連絡ください♪ 引用元ビヨンド自然塾拠点施設の改修04 ~床修復~ |… 続きを読む
フィールド施設の掃除+薪風呂♪ beyond Beyondの日々, 自然農園ビヨンド 2016/07/242016/07/24改修 ビヨンドのフィールド内にある古民家の片付け、改修を行っております。参加希望者も募っており、一緒にやりたい人はwelcome!House Caravanの佐藤君以外にも、名古屋や神奈川から参加してくれた方とともに作業を進めました。 薪風呂稼働 いよいよだね~… 続きを読む
援農・改修・運営ボランティア募集! 2016.06 beyond イベント, 内容詳細, 自然農園ビヨンド 2016/06/13改修, 田んぼ 田植えや草刈り、古民家の改修など、、やることが沢山の今、ボランティアを募集します!泊まり込みも可能なのでお気軽にお尋ねください。 援農 眺めが気持ちいいな~ 水路を作る遊び?… 続きを読む
改修ワークショップ Day4の様子 ~床、天井仕上げ~ beyond イベント, イベントの様子, 自然農園ビヨンド 2016/06/07NPO法人みんなの街, ワークショップ, 改修 第四回ともなるとかなり参加者の皆様の繋がりが強くなってきますね~。 前泊組の皆様♪ 休憩中 まるで大家族!… 続きを読む
改修ワークショップ Day3の様子 ~床、天井~ beyond Beyondの日々, イベント, イベントの様子, 自然農園ビヨンド 2016/05/30NPO法人みんなの街, お試し滞在, 改修 三日目は、天井と床の二箇所の作業を同時に進めました。二階の天井は講師のチョウハシさん、一階の床は私が講師を務めました。 え?私が講師?!ちょっと面白いですね。自分が改修を始めたのはわずか半年前、、 やったことさえ無いものでも、実際にやってみて色々と試してみるとわりとできるものなのです。これは自分が味噌作りやキムチ作りの講師をさせてもらっているのも同じです。 参照 味噌作り… 続きを読む