自然農園ビヨンドのフィールドを利用し、山に作った小屋や持参したテントなどでの滞在(研修棟での宿泊も可)を提案するプランです。
自然に抱かれ、シンプルにただ生きる!日常の喧騒から離れ、静かな時間を持ってみませんか?
『自分自身の本当の気持ちに気づく』のが内観生活の目的です。
気づきが得られると、優先順位がガラリと変わり、今までと違う方向に歩き出すことが非常に多いです。
一定の効果を得るためには3日以上の参加が好ましいと思います。
内容
参加者ご自身で寝る場所や食料の確保をし、滞在して頂きます。ビヨンドはその際のサポートはしますが、基本時には『ご自由にどうぞ』というスタンスです。
寝る場所の確保
- テントを持参すればすぐに泊まれます。
- ブルーシートなどを持参すればティピーなどをその場で建て、それに泊まることも可能。※1
- テントに泊まりつつ、小屋を建ててしまうというのもあり!※2
【注】
※1 オプションでティピー作成指導あり。材料費、工具貸出など、3000円/一棟
※2 小屋作りには材料調達が必要な場合があります(間伐材を軽トラで取りに行くなど)。ご相談ください。
食料の確保
基本的にあるものを頂くというスタンスです。自然農園ビヨンドの畑や山に生えているものをご自身で収穫、調理します。持ち込みも可。
- 食材; 水と敷地内の作物を提供可能(有償)。お米や味噌などの購入も可能
- 調理器具; 調理用の鍋などは持参が好ましい。貸出も可能
生活環境整備
- 薪など調達; 調理や暖を取るのに必要な薪などはご自身で隣接する山などから調達
- 調理用のかまどを設置(既に設置されている場合はそれの使用も可能)
- 住み良い環境作りのため、適宜草刈り、道路補修など
エンジョイ!
自然に抱かれ、自然の恵を頂きましょう!細かいことは考えず、ゆったりとした時をお過ごしください。日々の喧騒から離れ、『本当になりたい自分』となり、本当にしたいことをやりましょう!自分にとって一番大切なものは何かということに思いを馳せながら、、、
内観指南(オプション)
当内観生活は基本的には『すべてご自身で』行っていただくものであり、私(yasu)は関与いたしません。しかしながら、自分一人で本当の自分の気持に気づくのは困難に感じる方が大半です。というのは、浮かんでくる感情やイメージに対して『解釈』することに慣れておらず、結局自分が何をしたいのかさえも気づくことが出来なかったりするからです。
と言うことで、ビヨンドでは参加者さんの希望により内観指南を行っております。こちらは予約制なので、申込時に希望者はお知らせ願います。
料金など詳細
希望により開催致します。ご希望日時をお知らせ下さい。
- 基本料金/一日
【テント持参】 小学生以上 500円/人
【小屋使用】 高校生以上 1000円/人、 小、中学生 500円/人
【研修棟使用】 高校生以上 1500円/人、 小、中学生 1000円/人 - 食事;ご自身で用意願います。カマドなどの貸出可。飲料水は提供します。。オプションで畑にある野菜、米や味噌などの購入も可能。
- 場所;自然農園ビヨンド(北杜市明野町)
- 時間;10:00~翌日9:00
内観指南(オプション。一人あたり) 5000円/時間