Beyondの日々– category –
Beyondでの日々を綴ります。
-
お試し滞在+個別指南に ~わかる人にはわかる!~
茨城県からビヨンドに田舎暮らし体験および個別指南を受けに来てくれました。今回来てくれたIさん夫婦は北杜市への移住を考えているようです。そして知り合いからNPO法人みんなの街及びビヨンド自然塾の存在を聞いて尋ねてくれたのです。口コミが茨城... -
新米! ~実を結んだ!~
苗を作り、手植えし、草取り、刈り取り、はざかけ、、、、長い道のりを経てついに食卓にご飯が上がってきました!!自分の手でお米などを作れるということを体験しておくのは非常に良いと思います。「必要があれば自分で作れる」というのは、生きているう... -
キムチ作り教室@甲府市ぴゅあ総合の様子
山梨県塩販売組合連合会さんから依頼があり、今年もキムチ作り教室を開くことになりました。塩事業センターの塩のPRの一環とのことです。会場は満員となり、50名ほどの人がキムチ作りに参加してくれました。 参照去年のイベントの様子;キムチ作り講師@... -
ツリーハウス作り DAY04 ~完成!~
全四回とも天候に恵まれ、ついに最終回を迎えました。 ハシゴ作り 皆で考えながら梯子を作りました。お父さん、お母さんや周りの子供たちに補助されながら、小さいお子さんたちも参加してくれました。この様子は後日、八ヶ岳ジャーナルで紹介していただく... -
田舎暮らし体験+個別指南を受けて
今回、私たち(夫50才、妻48才)は、シェアハウス体験2泊と心の寺子屋「実習コース 個別指南」を受講しました。 知人から、ビヨンド自然塾の話しを聞き、ホームページを見るうちに・・ 目に見えるもの(物質)だけ、社会の常識や道理、その道のプロ、権威の言... -
編笠山登山 ~雪山!!~
編笠山に登ってきました。途中から銀世界になり、物凄く奇麗だったです!!なんだかクリスマスの絵本の中に迷い込んだかのようでした♪ パウダースノーがおとぎ話の世界みたい! うわ~、雪に覆われた南アルプスが!! 紅葉も見事!雪に覆われた植物も神秘... -
ツリーハウス作り DAY03 ~屋根・ドア作り~
天候に恵まれ、ツリーハウス制作イベントの第3日目を無事に終了しました。写真は子供たちのアイディアを受け入れながら扉の取っ手作りの様子♪ 塗り残した部分の壁塗りは高所作業に、、、 木をスルスル登って屋根の上に軽々と上がり、作業をする棟梁。 だい... -
明野町大根祭り ~子供のソーラン節~
北杜市では割と有名な明野町の大根祭りに行ってきました。それにしても眺望がすごい!!そして非常ににぎわっています^^ 地元の小学生がソーラン節を踊るのですが、ちょうど自分の子供も参加しました。子供たちは友達と戯れ、家族でまったりとしたいい一...