
バッチリ出来ていますね~♪

さてと、刈り始めましょう!

その辺に生えている雑草で結んでいます。去年の稲わらも少し取っておいてあるのですが、この日は持参し忘れたのです^^;

稲架掛け用の竹を切りに場所を移動~

竹を切りに行ったついでに、ツリーハウスイベント制作準備として作っている階段制作現場に。丸太を楔で割るのが面白いと伝えたら「是非やりたい!」とM君。

途中、色々やっていたりしたので一面刈り終わったら既に夕方、、、

東京からフレンチ・イタリアンのシェフも参加!

一面刈って干し終わりました。この充実感!!

人数も増え、、

更には音楽ライブも、、、?なんてね。実はコチラはビヨンドではなく、ぴたらファームなのでした。ビヨンドの草刈りが終了しないまま、ぴたらに稲刈りを手伝いに来たのです^^
作業をしながらM君と話しましたが、本当に「恵みの秋」とは良く言ったものですね~。米以外にも柿、栗、ザクロ、カリン、どんぐり、、、。自然の近くに住んでいると、こういう季節感が味わえるのが良いですね!少ししたら紅葉も見られますね^^
