お餅つきイベントの様子 beyond Beyondの日々, イベント, イベントの様子, 自然農園ビヨンド 2023/01/292023/01/29 お餅つきイベントを開催しました。 皆で楽しくお餅を搗いて食べるのは楽しいですね~。… 続きを読む
里山で遊ぼう!2022 第九回 ~味噌(麹)作り~ beyond イベント, 内容詳細, 自然農園ビヨンド 2023/01/032023/01/03味噌作り 味噌作りと言うと、麹を買ってきて、それに茹でた大豆を混ぜるという形をとるものが多いと思います。しかしながら、大豆に対して同量以上の麹を混ぜる時、 『原料の半分以上が市販品って、、、何だか手作りというより、混ぜてるだけみたいだわ』 なんて思ったりしたことありませんか? そこで!ここはやはり麹から手作り♪… 続きを読む
お正月特別企画・凧を作って揚げよう! beyond Beyondの日々, イベント, 内容詳細, 自然農園ビヨンド 2022/12/242022/12/24 今年も残すところあと少しですね! ビヨンドでは先週お餅つきイベントを開催しました。美味しいお餅をたくさんつくり、早くもお正月気分でした😋 この度、お正月企画として「凧揚げイベント」を開催します!! スタッフの晴香は子どもの頃、父と一緒に手づくりの凧をつくり、それが本当によく飛んで、見えなくなるくらいまで天高くのぼっていき、すごく楽しかった思い出があります。… 続きを読む
皆でお餅つき beyond Beyondの日々, イベント, 内容詳細, 自然農園ビヨンド 2022/11/272022/11/27 杵と臼でお餅を搗きます。 昔ながらの田舎の光景ですね。カマドでもち米を蒸し、それを皆で搗いて食べましょう! お餅ときなこや砂糖醤油などの味付けはこちらで用意します。 お好みの味付けなどある人はご自身で準備願います。… 続きを読む
森のキャンドルワークショップ beyond Beyondの日々, イベント, 内容詳細, 自然農園ビヨンド 2022/11/272022/11/27 冬が近づいてきました。 もうすぐ一年も終わりです。 冬の夜をやさしく照らすキャンドル。 一年の終わりに静かに揺れる灯りを作って… 続きを読む
キムチ作り@穴山ふれあいホール 2022.12.04(日) beyond イベント, 内容詳細, 自然農園ビヨンド 2022/11/242022/11/24キムチ, 加工品 里山活用2021の第八回、キムチ作りです。 自分でキムチを作ってみませんか?市販のに比べて風味がかなりしっかりしたものができます♪ 参照過去のキムチ作り教室の様子 当初の予定であった12/11から都合により12/04に日程を変更しています… 続きを読む
木と土の家(Cordwood House)での宿泊体験 beyond Beyondの日々, イベント, 内容詳細, 自然農園ビヨンド 2022/11/172022/11/17 2018年にイベントで制作した木と土の家。大自然の中に建てられたこのお家に体験で宿泊してみませんか? 特徴 大自然の秘境のような立地 内蔵のロケットマスヒーターベンチが利用可能… 続きを読む
ハロウィンイベント2022の様子 beyond Beyondの日々, イベント, イベントの様子, 自然農園ビヨンド 2022/11/102022/11/10 ハロウィンイベントを開催しました。 今年はカボチャのランタン作りとピニャータ割り以外に、新たな試みとして自然の中での宝探しゲームを行いました。 皆で協力しながら宝を探し、お菓子をゲット! 皆で作ったランタンもいい感じにライトアップされました。… 続きを読む