beyond– Author –
-
稲の脱穀 ~足踏み脱穀機~
稲を脱穀しました。初めての足踏み脱穀機! 知り合いから譲っていただいた足踏み脱穀機の壊れていた部分を修理して稼働~ 自分の手で脱穀したこととかあるが、それに比べるとこの足踏み脱穀機物凄く便利! 電気不要なので発電機なども必要なく、田んぼに運... -
内観ワークショップ
仕事、健康、子育て等、、、目の前の事柄に対処することで精一杯で、自分が本当に望むものが何かなど考える余裕もないなんてことは無いでしょうか? 競争社会、経済社会の中では、常に走り続ける必要性を感じがちです。 しかし、自分がどこに向かって走っ... -
寺子屋講義 色々なキッカケで
Storys.JPの記事やホームページ、facebook投稿などを見ていただいたり、、知り合いからの口コミなどで全国からビヨンド自然塾に人々が訪れてくれています。 先日はヨモギ茶を探していた方(Iさん)が私のホームページを発見してくださり、ヨモギ茶購入後... -
七ヶ月経っても覚えてた!! ~飛躍的な変化~
家庭教師で教えているMちゃんは暗記は得意でなく、見るだけで「げ、、、」とテンションが下がってしまったりしていました。 「どうせ覚えられないもん、、」 こんな事を口癖のように言っていました。 これはある意味あっていますが、あってないとも言えま... -
家族との時間 ~ハロウィン、大根祭り~
最近の家族での時間を紹介します 手作りを楽しむ ~ハロウィン~ 子供達はイベントが大好き。その際には色々なものを手作りしたがります。 ハロウィン用の飾りとして、お化けや魔女が光で浮き上がるオブジェを作成。作り方は、色々なものをヒントに、適当... -
小屋作りワークショップ 第三工程 ~壁板貼り~
第三日も天候に恵まれました! 山梨以外にも、栃木、埼玉、大阪、東京などから定員いっぱいの参加者さんが集まってくれました。 八ヶ岳ジャーナルさんが取材に 八ヶ岳ジャーナルの記者さんも取材に来てくれ、子供達も「記者が来た!」と興味津々。 記者さ... -
絶対の安心感
目の前の世界に恐怖していると それらをコントロールしようとするだろう そのために守りを固め 攻撃力を高めようとするだろう 一度手を止め、周りを見ると 違う景色が見えてくる 戦う必要はない、、 このことを知る時 コントロールしようとはしなくなるだ... -
大阪からの来訪者 ~自由の素晴らしさ~
W君に加えて、大阪からもう一人の男性(Mさん)が来てくれました。 W君の知り合いで、W君から「むっちゃ面白いとこあるで~」と聞き、はるばる訪れてくれたようです。電車で新幹線と特急を乗り継ぎ、6時間かかったそうです、、 次のようなコメントを頂...