beyond– Author –
-
山梨青年工業会さんが市民農園に参加♪
山梨青年工業会さんが委員会活動の一環として、自然農園ビヨンドの市民農園を利用して野菜作りを行うことになりました♪ 山梨青年工業会さんは、さまざまな分野の技術屋(エキスパート)さんの集まりとの事なので、この繋がりがまた面白いことを引き起こす... -
代表区長がそろそろ任期満了~
先日は明野中学校の入学式に来賓として参加してきました。桜がすごい綺麗に咲いていました! 支温も三年生となり、今年度から一人で集団登校の集合場所に行くことになりました。(そう、二年生が終わるまで親が一緒に行ってあげていたのです(^_^;)) 団地... -
仁田平マルシェオープン! ~繋がりの拠点~
設立準備中のNPO法人みんなの街の会員になってくれている、栗原さんのお店『仁田平マルシェ』が開店し、そのオープニングイベントに参加してきました。 これでまた一つ皆が集える拠点が増えました♪ 自分はNPOを設立して人々が集まれるような拠点を沢... -
保護者連合会の総会に ~ワクワクの流れを~
楽しい雰囲気を! 副会長に就任しました。 就任に際し、自分が個人的に思うところを話させていただきました。 「無理の無い範囲で、楽しくやりましょう!」 係(理事)になったからといって嫌々やるようでは楽しくないですよね。 自分としては、理事の方々... -
静岡帰省 | ディスカバリーパーク、蓮華寺池公園
春休みとして二日間静岡に帰省してきました。 子供達とも再開し、彼らの好きな『戦いごっこ』もやりました^^(二階の床が響くということですぐに止めましたが) ディスカバリーパーク焼津 近くの科学館のような施設、ディスカバリーパークでは磁石に関す... -
オープンファーム+農園ご飯♪
農園でご飯を一緒に作って食べましょう! ビヨンドは山と隣接しており、薪も拾い放題です。開拓時に出た石で作ったかまどを用い、共にごはんやお味噌汁を作って食べてみませんか? (*ご飯とお味噌の注文はオプションであり、各自お弁当などの持参もOK... -
自分がされたら嬉しい事を人にしてあげよう! ~引っ越し手伝い~
「自分はやること沢山あるから今は実家に帰れないや」と言って家族を先に帰省させておきながら、結局また人の所に手伝いに行くことに(^_^;) 店舗の引き渡しをしなくてはならないのに腕を骨折して困っているというおばあさんの手伝いに行ってきたのです^^... -
『勉強嫌い!』が『面白い!』に! ~家庭教師の教え子の変化~
家庭教師で教えているMちゃんが地理のプリントを持参してきました。 ”全国で2番目の大きさを誇るのは岩手県” う~む、知らないけど、知らないままでも別に困らないような内容だな(^_^;) こりゃあ、覚えれば良いだけだけど、覚えるの苦痛でしょう? 地理と...