beyond– Author –
-
50人の先生もが来園! ~自主性を重んじた教育を~
自然循環的な栽培方法を取っている農家さん訪問? 川崎の小学校の教員の集まり(約50人!)の代表の方からビヨンド訪問の打診が来ました。そして下見を兼ねて打ち合わせを行ったところ、自然循環的な農作物を作っている生産者を訪ねようと探していたうちに... -
ビジョンを開くには ~形式にこだわると視野が狭まる~
形式にこだわると視野が狭まる ビヨンドを訪れる方の中には『スピリチュアル』に興味がある方も多いです。 『引き寄せの法則』、『チャクラ』、『ヨガ』、『呼吸法』、『オーラ』、『リーディング』、、、 スピリチュアルと言うと色々なキーワードが浮かん... -
登山は良いな~ ~内観ワークショップ参加者募集!~
登山は気持ちいいですね!夏でも山頂はかなり涼しいです♪ ところで、瞑想や内観に興味ある方にお知らせです! 8/20~22で内観ワークショップを行います。 イライラや不安、不満などがとろけて無くなる様になるには、内観が非常に有効です。価値観が変わり... -
大阪からの訪問者 ~いきなり修行?~
House Caravanの佐藤くんがビヨンドの研修棟に滞在しているということで、佐藤くんの知り合い(S君)がビヨンドに宿泊しに来てくれました。 合流後、早速ビヨンドのフィールドに行き、ライ麦の収穫を行いました。 翌日は雨の中、東日本最大の落差を誇る精... -
NLA(野尻湖国際村)での一時 ~安らぎの空間~
安らぎの場所として続いている! NLAは会員制の村であり、誰もが入り込める場所ではありませんが、本当に素晴らしいところです。軽井沢が観光地化され、賑やかになったために次の安らぎの場所として目をつけられたのが野尻湖だったのです。NLAは会員制のた... -
子供との時間 2016.07
基本放任だが提案は適宜 フリースクールなどに興味がある人々と話す機会があり、たまに聞かれるのですが、子育てに関してビヨンドでは基本放任です。しかし、提案だけは適宜させていただいています。ただ自由に放っておくだけでは、経験を持った大人たちが... -
雨の中精進ケ滝に ~修行?~
8月末に学生団体が遊びに来るので、その為の下見を兼ね、精進ケ滝に行ってきました。天候は生憎の雨でしたが、せっかくHouse Caravanの佐藤君や大阪から来てくれていたS君も一緒だったので取り敢えず決行しました。 一の滝、二の滝、、良いですね~。ここ... -
本当は愛してる! ~手紙の効果~
娘から母への手紙 ~叱りの後に~ 先日、娘が妻に叱られていました。叱られる方も、叱る方も共に楽しいものでは無いでしょうし、見ている私も楽しいものではありませんね(^_^;) 娘には「自分がされて嬉しくないようなことはしないように」と伝えています...