beyond– Author –
-
House Caravanの佐藤翔平君がBeyondに滞在中!
House Caravanの佐藤翔平くんがビヨンドに七月中は滞在しています。農作業、秘密基地作り、お試し滞在施設の開設準備などを共に行っています。 共に動ける仲間がいるのは素晴らしい! 更に今後、地域のコミュニティ同士を繋げたり、『自由な人々』が集まり... -
自由な生き方が好きな人集まれ! 出入り自由の『自由人ギャザリング 7/16-18』
ビヨンド×House Caravanのコラボイベントです。自由な生き方が好きな人、既にそうしている人、したいけどできていない人、、、そんな方々が気軽に集まれる場を提供します。 似たような価値観を持つ人と出会えたり、新たな価値観に気づいたり、有意義な時間... -
創造しよう! ~まずはイメージ~
形にしたいことをイメージとして持つのはワクワクしますね!最初は漠然としたイメージでも、少しずつ形にしていくことでより具体的にイメージできるようになります。これは物凄く大きな意味を持つのですが、大抵は見過ごされがちです。 「明確なイメージが... -
竹の秘密基地作り Day3の様子 ~屋根、窓作り~
今日も天気に恵まれ、皆で秘密基地作りの続きを行いました。色々と作業が自ら進めるようになったり、友だちができたり、、、、連続シリーズの良い点が多く見られるようになって来ました^^ 竹林があれば、ノコギリと縄があるだけでこれだけ遊べるんだとい... -
可愛い子供達 2016.07
いつの間にか子供達も大きくなってきました。いただき物のレモンでレモンピールやレモンエキスを作ったり、子供達からの希望で一緒に肉まんを作りました。 田んぼに連れて行き、一緒に作業したりもしました。 風邪気味だといった時、薬に頼らずに自分で治... -
竹の秘密基地作り Day2の様子 ~伐り出し、組み立て+ハンモック?~
二日目は竹の伐り出しと結び方のおさらい、そして秘密基地の組み立てに入りました。 竹の伐り出し 混んでいるところから竹を伐り出し、枝打ちをして材を揃えます。真横で原料が調達できるなんて贅沢ですね! 組み立て この日は全国的に暑かったらしく、甲... -
なんとか田植え終了!
沢山の皆様と楽しく作業を進めることで、なんとか田植えが終了しました。 機械でやったらあっという間なのでしょうが、手作業だとわりと時間がかかります。 しかし!だからこそ良い点もあるのです。ゆったりとした時間が流れるので、まず、心が落ち着きま... -
改修ワークショップが八ヶ岳ジャーナルに紹介されました
NPO法人みんなの街のお試し滞在施設@武川町で開催された改修ワークショップの様子が八ヶ岳ジャーナルに紹介して頂きました。