beyond– Author –
-
心に制限を作るのは自分自身、、
心に制限を作るのは自分自身、、 いかに周りになんて言われようが、実は自分がそれは決めることが出来るんですよね。 このことに気づくと、まさに目の前の霧が晴れたような感じになります。 しかしながら、多くの場合には周りからの影響で心に制限がかかり... -
CATVから取材 ぎゅっと!街スタに放映されます
NNS甲府CATVからの取材を受けさせて頂いた。 自分の家にはテレビがないので見たことはないのだが、『ぎゅっと!街スタ』という番組のようだ。 11chで9/15(月)の17:45から放送予定。 取材に来てくれた制作部のHさんはビヨンドに興味を持ってくれていたよ... -
甲府市 A.H.さん
昨晩、頂いたねぎを食べました。 トマトが「トマトの味がする」って話されていましたが、その意味がわかりました。 本当にねぎの味がしました!おいしかったです。 ありがとうございました~ ビヨンドの画像集を見ていたら、イベントなど楽しそうな雰囲気... -
『里山・農業 体験BANK』の取材で里くらさんが来園
『里山・農業 体験BANK』の取材で里くらさんが来園してくれた。 この体験バンク、、実は自分が発案したものが市の職員の目に止まり、ついには事業化されてしまったというもの(^_^)v ~関連記事~ 農的暮らし体験マップ作りが北杜市の事業に 市の職員も交え... -
貸し農園の利用者Sさん、友達のM夫妻が来園♪
貸し農園利用中のSさん 自然農園ビヨンドの貸し農園を利用してくれている甲府のSさんがお子さんを連れて来園♪ 大根などを作付されていた。 甲府の方でも畑を借りているようなのだがねそこは手狭であり、更に草を生やしながらの野菜育てというのは難しい環... -
『自然育ちの野菜を紹介させて欲しい』との来園者
TOKYO SMILE VEGGIESのメンバーの方が自然農園ビヨンドに来園。 TOKYO SMILE VEGGIESの趣旨、活動 TOKYOに暮らす人に、誰もが安心して食の選択ができるよう、ベジ食の普及活動を展開していきます。 ホームページを見て自然農園ビヨンドに興味を持ち、わざ... -
竹小屋作り(竹の伐採)
自然農園ビヨンドに竹で小屋を作る予定です。 農機具置き場、そして少しまったり出来る場として♪ その第一弾として、まずは竹の伐採! 詳細 日時; 10月18日(土) 10:00 ~ 16:00 (雨天中止) 場所; 自然農園ビヨンド(北杜市明野町) >>アクセス... -
テント宿泊での援農者(想いは現実に現れる)
テント宿泊援農者 東京からテント持参でYさんという方が援農に来てくれた。 ホームページで自然農園ビヨンドのことを知り、「面白い!」という事でやってきてくれたのだ。 テントで農園に宿泊しながら援農体験なんて、自分としてはかなり面白いと思うのだ...