Beyondの日々– category –
Beyondでの日々を綴ります。
-
友達のレストランのプレオープンに ~仁田平マルシェ~
自分と同じ神奈川出身のKさんが、同じ北杜市内で隣町の須玉町にレストラン?を4月にオープンする。 そのオープン前に、新年の挨拶を兼ねて家族で行ってきた。 同じく神奈川出身のYちゃん家族(旦那さんは千葉県)も合流。 二日前だった真悟の誕生日会も... -
ボランティア精神が更なるボランティアを生む ~喜ぶ顔を見るために動く~
相手の喜ぶ顔が見たいから^^ 春の陽農場にボランティアに行ってきた。 味噌作り用に大豆が欲しいと連絡した所、お金はいらないから職場に手伝いに来てくれませんか?と提案してもらえたのだ。 事の起こりとしては『物労交換』と言っても良いのだが、嬉し... -
子供の頃の自分と今の子供達♪
あの頃の自分と同じ年か! 実家に帰省中、面白いものを見つけた。 自分が小学校三年になったばかりのノートだ。 そこには日記が書いてあった。 4月に同じく小学校三年になる支温も学校への宿題として日記のようなものを書いている。 それを日々目にしてい... -
鹿肉の燻製+化粧炭作り
猟友会の会長とともに仕留めた鹿を解体してお肉を頂いたのだが、傷む前に食べきれないほどあったのと、保存食にも興味があったので燻製を作ってみることにした。 頂いた時の状態 塩水につけて 塩抜き 竹小屋作り中、寒いので焚き火をしている。 ここでつい... -
会社時代の先輩と10数年ぶりに再会
かなり久しぶりに会社時代の先輩、Kさんと会って話した。 実は、私とKさんは会社の中では関連が薄く、会社時代には殆ど話す機会はなかった。 実際にちゃんと話したのは今日が初めて^^ そんな私達が再会することになる切っ掛けは、Kさんが書いていたブロ... -
神奈川帰省中の出来事
神奈川の実家に規制し、久しぶりに兄弟、家族と再開。 子供達も従兄弟とともに遊べて嬉しそう! 一緒にビンゴをやったり、妹夫婦が持参してくれたおもちゃ、『大車輪てつぼうくん』をやったり、、、 ビンゴの商品を買いに行くのと、そこで会議中であると聞... -
ママ不在時の子供達の様子♫
ママがママの集まりに行くということで、子供と共に三人で遊ぶことにした。 キョウリュウジャー?のDVDをママが借りてきていたのだが、自分としてはせっかく一緒にいるのにDVDなんかを見ているのはもったいないと思ったので、結局見ないことにした。 その... -
竹小屋作り ~焚き火と萱刈り~
横の竹林から竹を伐り出し、それで竹の小屋組中。 強度を保てる様な小屋にすべく、色々とやってみているところ。 中南米の竹のように割れにくければバンバン穴を開けたりして加工、接合できるのだが、真竹は細いし、割れやすいから出来るだけ穴は開けない...