心の寺子屋(心の持ち方について)– category –
-
50人の先生もが来園! ~自主性を重んじた教育を~
自然循環的な栽培方法を取っている農家さん訪問? 川崎の小学校の教員の集まり(約50人!)の代表の方からビヨンド訪問の打診が来ました。そして下見を兼ねて打ち合わせを行ったところ、自然循環的な農作物を作っている生産者を訪ねようと探していたうちに... -
ビジョンを開くには ~形式にこだわると視野が狭まる~
形式にこだわると視野が狭まる ビヨンドを訪れる方の中には『スピリチュアル』に興味がある方も多いです。 『引き寄せの法則』、『チャクラ』、『ヨガ』、『呼吸法』、『オーラ』、『リーディング』、、、 スピリチュアルと言うと色々なキーワードが浮かん... -
登山は良いな~ ~内観ワークショップ参加者募集!~
登山は気持ちいいですね!夏でも山頂はかなり涼しいです♪ ところで、瞑想や内観に興味ある方にお知らせです! 8/20~22で内観ワークショップを行います。 イライラや不安、不満などがとろけて無くなる様になるには、内観が非常に有効です。価値観が変わり... -
本当は愛してる! ~手紙の効果~
娘から母への手紙 ~叱りの後に~ 先日、娘が妻に叱られていました。叱られる方も、叱る方も共に楽しいものでは無いでしょうし、見ている私も楽しいものではありませんね(^_^;) 娘には「自分がされて嬉しくないようなことはしないように」と伝えています... -
内観ワークショップ 2016.08.20-22
仕事、健康、子育て等、、、目の前の事柄に対処することで精一杯で、自分が本当に望むものが何かなど考える余裕もないなんてことは無いでしょうか? 競争社会、経済社会の中では、常に走り続ける必要性を感じがちです。 しかし、自分がどこに向かって走っ... -
『自由人ギャザリング 7/16-18』の様子
自由な人々が色々なところから集まってくれました。主催者自体に色々と用事があったりして、スケジュールなども特に決まっておらず、タイミングが合う人達が集まれるタイミングで集まるという、極めて自由な流れのままに開催されました。 夕方は一緒に温泉... -
家庭教師の一コマ
自分が家庭教師を依頼される場合、ほぼ100%「子供は勉強が大嫌いなのですが、、」という風に親御さんから紹介されます。 ココで言う”勉強”と言うのは、学校教育を指しているように思います。学校教育の場合、横並びが望まれるために先生は生徒に指導し、... -
つくば市に家庭教師に ~やりやすい環境を~
家庭教師の依頼があり、なんと茨城県のつくば市まで行ってきました^^ 中学三年生の男の子(Y君)です。 お母さんによるとY君は「勉強をしてはいるが成績は芳しくない」と言うことで、その点が改善できると嬉しいという事でした。 実際にY君とお母さんに...
