Beyondの日々– category –
Beyondでの日々を綴ります。
-
農作業、改修ボランティア募集中~
今月は開墾及び作付などの農作業及び、古民家改修をやっており、平日は随時ボランティアを募集しております。参加希望の方は事前に連絡願います。 参照ボランティア受け付けスケジュール表 先日はソバを蒔きました!撒くのが遅れたため、タイミング的に収... -
保養キャンプのミーティングに参加
福島から山梨や青梅に子供達を呼び、楽しい時間を過ごしてもらう「キッズウィークエンド」という保養キャンプのミーティングに参加してきました。 このキャンプには開催前の準備段階から少しばかり関わっており、キャンプ当日もちょっとだけお手伝いをさせ... -
里山で遊ぼう! ~ツリーハウス作り~
小屋作り、古民家改修、竹の秘密基地づくりと続いたイベントの第四弾、今回は里山でツリーハウス作りです♪ツリーハウスを作ったり、ターザンロープや弓矢で遊んだりしながら、里山の楽しさを伝えられたら良いなと思っています^^ 概要 ツリーハウス作り ... -
イメージのチカラ ~色眼鏡を変えると人生が変わる~
あらすじ 何度も失敗が続くと、めげてしまうかもしれません。人はイメージに引きづられるのです。不安になるから腰が引け、成功確率が下がることにより再度失敗する、、、。こんなサイクルにハマる人も多いかもしれません。しかしこれは逆に言えば、良いイ... -
学生☓面白い大人達との座談会が山梨日日新聞に掲載されました
大学生☓面白い大人達 座談会を行った際の様子が山梨日日新聞に掲載されました。 学生団体笑顔のHATAKEとの共催イベントの中で行った一幕です。 四人の一風変わった?大人達が大学生達に人生経験を語るという会で、学生たちの人生観に変化を及ぼす(感想文... -
待ちわびた子供達? ~数日の父親不在~
学生団体笑顔のHATAKEとの共催イベントで二泊三日、NPO法人みんなの街のお試し滞在施設に泊まりこみで運営していました。 三日後、家に帰ると、、、 机の上にはボードゲームが設置してあり、「夕食食べたら一緒にやろう!」と準備万端で子供達が待っていて... -
田舎暮らし体験+個別指南に
愛知県から田舎暮らし体験にYさん家族が訪れてくれました。夏休みを大自然の中で過ごすというのは楽しいですよね! 自分の場合、ただ自然を楽しむだけではなく、自然は有効に活用が可能であること、そのようなフィールドが放置されており、誰もが有効に活... -
記念日のお絵かき ~信じてあげよう~
今日は14年目の入籍記念日でした。娘の支温とともに記念日のお絵かきをしました。 自分が絵を書くのに手間取り、時間がかかったために支温がお風呂に入るのが遅れました。 お風呂の中で支温が来るのを待っていた妻からすると「あの子はなにしているの?早...