Beyondの日々– category –
Beyondでの日々を綴ります。
-
記念日のお絵かき ~信じてあげよう~
今日は14年目の入籍記念日でした。娘の支温とともに記念日のお絵かきをしました。 自分が絵を書くのに手間取り、時間がかかったために支温がお風呂に入るのが遅れました。 お風呂の中で支温が来るのを待っていた妻からすると「あの子はなにしているの?早... -
学生約20人が二泊三日で田舎暮らし体験に! ~テレビ、LINEから離れて~
学生団体「笑顔のHATAKE」と共催イベント『そうだ!田舎へ行こう!#3』を行いました。 せっかくビヨンドを訪れてくれるので、「心の枠を超える」ような体験をしてもらいたいと思い、以下の様なことが伝わると良いなと思いながら三日間を過ごしました。 自... -
帰ってきたN君 ~新しい価値観を~
先日の自由人ギャザリングに参加してくれたN君が、期間未定でみんなの街のシェアハウスに来てくれました。人生において、これまでとは新しい流れを創りたいと思っているようです。 N君は考えすぎる(一方向に)傾向が強いので、まずはあまり考えずに色々... -
ソバの種まき
整地をしてソバの種まきをしてみました。作業が追いつかず、まだまだ終わりません^^; -
農的暮らしを視野に田舎暮らし体験
川崎から農的な暮らしを希望するSさん家族が田舎暮らし体験に来てくれました。ビヨンドは通常の『農業』とはまるで異なるので参考になるかならないかは分かりませんが、農園を案内させて頂きました。 生きていくうえでの自然というフィールドの有効活用の... -
子供もDIY! ~椅子の修復~
支温の勉強椅子が老朽化で中のワタが出てきてしまいました。自分が学生時代から使っていたものだったかな?というわけでかなり古いのです^^; 武川のシェアハウスでカーテンとして使われていた生地を使い、二人で修復しました。やり方を教えると支温が作業... -
富士フィルム時代の友と再会 ~タイムラグゼロ~
妻の実家への帰省ついでに、久しぶりに会社時代の友達(M君)に会ってきました。 浜辺での語らい M君はビヨンドの小屋作りワークショップに参加してくれたり、その後に自分も彼の家に遊びに行ったりしたので数カ月ぶりですね。 M君は昔からストレートな... -
帰省 ~家族との再会~
家族は数日前から妻の実家に帰っており、自分は数日遅れて合流しました。 そこでは、、、 子供達が自分に久しぶりに会えるのを心待ちにしてくれていました!そろそろ家に着くというのを知り、家の前に出て(数十分も?)待っていてくれたのです。荷物を運...