beyond– Author –
-
味噌作りワークショップの様子 2016.01
「麹から作ってみたい!」という人々が集まり、皆で米麹及び麦麹をワークショップ形式で作りました。 ビヨンド自然塾のイベントの場合、子供の参加率が非常に高く、大人よりも子供のほうが人数が多いのが通常です。 麹作りは体験する場が少なく、やったこ... -
情報を追い求めるのをやめたら心が軽くなった! ~価値観の変化~
昔は幸せになるために情報を強く追い求めていた自分が、今では情報の少ない環境を選んでいる。そしてその方がずっと心が軽くなっている! 『価値観』が変化したからだ。 今回はその価値観の変化についてお話をさせていただこうと思う。 情報の洪水 昨今、... -
味噌作り教室@向山美和子の料理教室を行いました
向山美和子さんからのご依頼で、料理教室で味噌作りの講師をさせて頂きました。 2014年にさせてもらったのに続き、今回が第二回目。 ~関連記事~ 2014年開催時の様子 味噌作り@向山美和子の料理教室 早朝から大豆の水煮(野宿?!) 大豆を7kg茹でるの... -
可愛い、面白い真悟
昔作ったバッグを真悟が! 支温が三歳くらいの頃にミシンの練習として自分のトレーナーを生地にしてバッグを作ったことがあります。 トレーナー生地だったので分厚い割にペラペラして変な感じでしたが、内ポケットもあって機能的には悪くありません。 それ... -
瞑想指南 2016.02.20(土)
日々の忙しさ、大量の情報などに影響され、心に平穏が持てないという方に、瞑想はオススメです。 感覚が鋭くなり、メッセージが受け取れるようになったりします^^ 色々な瞑想法などを試し、全然効果が得られない、まるっきり意味がわからないなとどいう... -
醤油作り(はったい粉+麹つくり)
味噌作りに比べ、ハードルが高いと言われる醤油作り。 しかも難しいと言われる麹から作ります。 なぜならここが一番ドラマチックなので♪ ビヨンドとともにチャレンジしてみませんか? ~イベント時の様子~ 醤油づくり(麹つくり) 醤油づくりイベント(も... -
神奈川の実家+ディズニーシー+カタンの開拓者たち ~自分が嫌なことは人にしたくない子供たち~
先日、神奈川の実家に帰ってきました。 初めてのディズニーシー 道すがら?ディズニーシーにも行ってきました。家族全員初めてです。道に迷い、逆方向に走行中なのにトンネルで渋滞にハマるという、、アホっぽいことをしながらもなんとか無事に到着。 凄い... -
味噌作り教室の講師を @向山美和子の料理教室
甲府にある向山美和子の料理教室にて、味噌作り教室の講師をさせて頂きます。 2シーズン前に初めてやらせていただいたのですが、好評を頂き、今シーズンもさせて頂く事になりました。 その前準備として、麹を作っています。金曜日頃に完成予定です。 当日...