イベント– category –
-
弓矢を作って遊ぼう! ~自ら考えよう~
竹を切り、自ら弓矢を作り、それで遊ぼう!という企画です。 子供も大人も誰でも参加できます。 材料の竹はその場で調達可能です。 その他の材料、工具などは自身で考え、持参願います。 作り方は各自自由に考えましょう! 詳細 日時;2016/3/20 10:00~1... -
瞑想指南 ~腑に落ちた~
小屋作りワークショップで知り合いになったI君が瞑想指南を受けに来てくれました。 彼は既に瞑想経験者ではありましたが、瞑想の意味などはよくわかっておらず、効果も得られていなかったようです。 瞑想、、なんだか抽象的、感覚的でわかりづらいですよ... -
醤油作り ~素晴しい天気!~
素晴らしい天候の中、醤油作りを行いました。 醤油の場合、大豆を柔らかく煮る必要があり、時間がかかるので前日から茹で始めました。 7kgの大豆を煮るのには小さい鍋では大変なので大釜登場! 武川町のお試し滞在施設の大家さんから頂いたものです♫ 子供... -
味噌作りワークショップの様子 2016.01
「麹から作ってみたい!」という人々が集まり、皆で米麹及び麦麹をワークショップ形式で作りました。 ビヨンド自然塾のイベントの場合、子供の参加率が非常に高く、大人よりも子供のほうが人数が多いのが通常です。 麹作りは体験する場が少なく、やったこ... -
味噌作り教室@向山美和子の料理教室を行いました
向山美和子さんからのご依頼で、料理教室で味噌作りの講師をさせて頂きました。 2014年にさせてもらったのに続き、今回が第二回目。 ~関連記事~ 2014年開催時の様子 味噌作り@向山美和子の料理教室 早朝から大豆の水煮(野宿?!) 大豆を7kg茹でるの... -
瞑想指南 2016.02.20(土)
日々の忙しさ、大量の情報などに影響され、心に平穏が持てないという方に、瞑想はオススメです。 感覚が鋭くなり、メッセージが受け取れるようになったりします^^ 色々な瞑想法などを試し、全然効果が得られない、まるっきり意味がわからないなとどいう... -
醤油作り(はったい粉+麹つくり)
味噌作りに比べ、ハードルが高いと言われる醤油作り。 しかも難しいと言われる麹から作ります。 なぜならここが一番ドラマチックなので♪ ビヨンドとともにチャレンジしてみませんか? ~イベント時の様子~ 醤油づくり(麹つくり) 醤油づくりイベント(も... -
味噌作り教室の講師を @向山美和子の料理教室
甲府にある向山美和子の料理教室にて、味噌作り教室の講師をさせて頂きます。 2シーズン前に初めてやらせていただいたのですが、好評を頂き、今シーズンもさせて頂く事になりました。 その前準備として、麹を作っています。金曜日頃に完成予定です。 当日...