イベント– category –
-
生きるチカラ向上講座 説明会 2025.03.22
『生きるチカラ向上講座』の説明会を開催します。 生きるチカラ向上講座とは、 私たちは生きていけるという安心感を獲得する そのためのスキルや心構えを習得する ための実習講座であり、それにより参加者の方々が自分の気持ちに素直に生きてもらえるよう... -
オープンフィールド 2025.03.22
ビヨンドオープンフィールドDAY🌿ビヨンドのフィールドを体験しませんか?手作りの小屋や森、フィールドを一緒に周りながら活動の内容やビジョンについてお話します❣️ ビヨンドに興味を持っていて、行く機会が欲しかったという方など... -
気の合うパートナーとの素敵な出会いを ~焚き火とピザの夕べ~
”何も話さなくても、ただ隣りにいてくれるだけでいい” そんな存在が身近にいてくれたらなと思いませんか? 今回のイベントは、そんな仲間に出会うためのきっかけにもなれたらいいなと思い、企画しました。焚き火を囲んでざっくばらんに話したり、ピザをト... -
蔵の土壁修復ワークショップ 2025.03.15-16
ビヨンドの拠点内に蔵があるのですが、その土壁がかなり傷んでいます。今回のワークショップではその壁の修復を一泊二日で行います。似たようなものに興味がある方が集まり、繋がれる機会になればと思っております。 申し込み締め切り03/13, 定員12名 こ... -
精神探求講座 2025.02.19(水)
精神探求講座を開催します。連続10回シリーズの第一回を行います。第二回以降の続きを受けたい場合には改めて予約が必要です。 自分のことを人間だと思っているうちは、いつまでも不安からは解放されません。自分が人間ではないということに気づくには、深... -
ソーセージ作りイベント 2025.02.15
2年前に大好評だった企画をもう一度! 申し込み締め切りは2/13 22:00、最少催行人員は3名です。 先日、畑を荒らす対策の罠にかかった鹿の命をいただきました。せっかくいただいた命、美味しくいただこう。ということでジビエ鹿肉を使用してソーセージを作... -
萌ちゃん主催リトリート 参加者への手紙
自信を持ちたいという意見が多かったけど、『自信』ってなんだろう? ここをしっかり考えてもらえたら嬉しい。 皆が言う自信というのが、成功すると思い込めることとかだとすると、俺は自信なんて別にないよ。 学校の先生に話したときも、入社試験が落ちて... -
古老による藁での手仕事+昔語りの様子
80歳~100歳越えのメンバーからなる元気会の皆さんを講師としてお招きして開催した『古老による藁での手仕事+昔語り』、大盛況でした。 https://youtu.be/bubI-jph7Ko 実際の生活の中、自分たちで藁で草履を作っていた世代の人々からのお言葉は含蓄があり...