イベント– category –
-
竹の食器づくり ワークショップ 2025.03.29 竹を伐採して身近な食器に
身近に生えてる竹を使って、普段使える食器を作りましょう。 フィールドの竹林に入って、竹を伐採。 枝打ち(枝を取って真っすぐな竹にすること)をして ノコギリ、ナタ、ナイフを使って食器づくり。 失敗しても、デコボコでもオッケー。 味があるからこそ... -
春の野草を探して食べてみよう!2025.04.06
ビヨンドのフィールド付近を散策しながら春の野草を探し、食べてみよう!という企画です。子供も大人も誰でも参加できます。 収穫後は大自然のフィールドの中、その場で調理をして楽しむ予定です。 参照過去のイベントの様子 詳細 日時;2025/4/06(日) ... -
ロープワークで木登り~大人がはしゃぐ、大人も楽しいあそび~ 2025.03.02
元生きるチカラ向上講座の受講生、英基くんの持ち込み企画です。彼はビヨンド自然塾代表のヤスから技術指導を受けており、今回は自ら講師役を買って出てくれました。 【イベント内容】 結び方などを学んで、ロープを使った様々な方法で木に登ってみるワー... -
生きるチカラ向上講座 説明会 2025.03.22
『生きるチカラ向上講座』の説明会を開催します。 生きるチカラ向上講座とは、 私たちは生きていけるという安心感を獲得する そのためのスキルや心構えを習得する ための実習講座であり、それにより参加者の方々が自分の気持ちに素直に生きてもらえるよう... -
麹つくり+みそ作りイベントの様子 2025
https://youtu.be/4C7R2QbsURI 今年も楽しく、麹つくり+味噌仕込みを行いました。 麹を育て、味噌を仕込むという発酵の世界をお楽しみいただく企画で、毎年開催しております。 「味噌は仕込んだことあるけど、麹作りはハードルが高い…」 そんな声はよく聞... -
オープンフィールド 2025.03.22
ビヨンドオープンフィールドDAY🌿ビヨンドのフィールドを体験しませんか?手作りの小屋や森、フィールドを一緒に周りながら活動の内容やビジョンについてお話します❣️ ビヨンドに興味を持っていて、行く機会が欲しかったという方など... -
蔵の土壁修復ワークショップ 2025.03.15-16
ビヨンドの拠点内に蔵があるのですが、その土壁がかなり傷んでいます。今回のワークショップではその壁の修復を一泊二日で行います。似たようなものに興味がある方が集まり、繋がれる機会になればと思っております。 申し込み締め切り03/13, 定員12名 こ... -
気の合うパートナーとの素敵な出会いを ~焚き火とピザの夕べ~
”何も話さなくても、ただ隣りにいてくれるだけでいい” そんな存在が身近にいてくれたらなと思いませんか? 今回のイベントは、そんな仲間に出会うためのきっかけにもなれたらいいなと思い、企画しました。焚き火を囲んでざっくばらんに話したり、ピザをト...