プロフィール(精神探求の世界)– category –
- 
	
		  幼稚園からの旧知の友が私の著書を読んで高校の時の友達たちと久しぶりに会って話しました。 昼に集まって別れたのは夜九時だったので、九時間も話していたんですね~。 楽しい時間は経つのが早いものです。 自分の著書を読んでくれた友達が感想を述べてくれました。 ・室田がやっている事とか考...
- 
	
		  高校時代からの親友と対談https://www.youtube.com/watch?v=sRHMlCrRl3o 自分は周りのルールとかに縛られず、自分の思いを伝えることで常に自由を獲得してきました。自分は実際にそれで幸せでしたし周りともうまくやっていけていたと思っていました。ただ、よく考えてみると、それ...
- 
	
		  スタッフが誕生日を祝ってくれました ~起る出来事全ては繋がっている~誕生日、スタッフがお祝いしてくれました♪ 気づくともう50歳。早いですね~。 ビヨンドを始めたのが30代だったので、50代と聞くと凄い時間が経った気がします。 確かに、ビヨンドに来たときに保育園だった娘が今はもう高校生、2歳だった息子が4月から中学...
- 
	
		  だらだらとノリノリ ~姿勢の違いが大きいな違いを~要約 気分が乗らないことをやるというのは本当にもったいない 本当に何を望むかをしっかりと意識しよう ノリノリで初めてあなたの本来の力は発揮される 自分の感性を信じて 自分は仕事とか遊びとか関係なく何でも集中してやっている。 これは子供の頃から...
- 
	
		  Does Mind really matter? -The way I got to know that the answer was YES!- vol.11 The way I shoud takeThis is a English version of my blog post;『思考は現実化する』が本当かを突き詰めるため、仕事にも出ずに9年も真理探求をした結果、、、、『信じる力』が生まれ、神秘体験が繰り返されるようになった話 vol.11 【完】 ~進むべき道~ Your Thoughts ...
- 
	
		  どうすれば?じゃない、それをどう受け止めるかなんだ ~自分の考え方・背景~どうすれば?じゃない、それをどう受け止めるかなんだ ~自分の考え方・背景~ 今回はちょっと自分の背景を話そうと思います。 人々にはなかなか理解してもらえないだろうし、受け入れられない人が大半だろうとも思うので、これまでできるだけ深くは触れ...
- 
	
		  京大大学院→富士フイルム研究員のキャリアを捨て自然の中での暮らしに移行したわけ[仲間とともに建てた絵本の世界をイメージしたお家] 本当に自分らしく生きていますか? 明日死ぬとしても悔いはない。そんな感じで日々を生きれていますか? 漫然と日々を過ごしていたり、やりたくない仕事をするだけで年を重ねていると感じたりする人々に...
- 
	
		  Does Mind really matter? -The way I got to know that the answer was YES!- vol.10 Miraculous Experiences And MessagesThis is a English version of my blog post; 『思考は現実化する』が本当かを突き詰めるため、仕事にも出ずに9年も真理探求をした結果、、、、『信じる力』が生まれ、神秘体験が繰り返されるようになった話 vol.10 ~繰り返される神秘体験~ Your Faith ...

 
	 
	 
	 
	 
	