野草採りイベント2023の様子 beyond Beyondの日々, イベント, イベントの様子, 田舎暮らし, 自然農園ビヨンド 2023/04/30 里山で遊ぼう!2023シリーズの第一回、野草採りを開催しました。 見回すと沢山の食べれる植物が身の回りにはたくさんあります。 それらを摘み、皆で一緒に食べることで自然の恵の豊かさを味わってもらうイベントを開催しました。… 続きを読む
むしろ編みイベントの様子 beyond Beyondの日々, イベント, イベントの様子, 田舎暮らし, 自然農園ビヨンド 2023/03/222023/03/22DIY ムシロ編みのイベントを開催しました。 自分としてはお米を育てると藁は手に入るし、何といっても見た目が渋いのでムシロができたら嬉しいなと思ったのですが、実際にムシロを作りたい!と思う人はどれだけいるのでしょう? 今回の参加者さんは「何て渋いイベントなんだ!」と興味を持ってくれたりして、開催してよかったなと思いました。 ビヨンドでも冬や雨など農作業をしないタイミングなどに編めたら良いかなと思っています。ボランティアが来た時に外作業ができなくて他の作業が難しい時などにも編んでもらえたら良いですね。… 続きを読む
鹿肉でソーセージ作りイベントの様子 beyond Beyondの日々, イベント, イベントの様子, 田舎暮らし, 自然農園ビヨンド 2023/03/022023/03/02 鹿肉でソーセージを作るイベントを開催しました。 無事に燻製まで行い、良い感じで出来上がりました。 参加者の皆様も喜んでくれたようでうれしかったです♪… 続きを読む
凧揚げイベントを開催しました beyond Beyondの日々, イベント, イベントの様子, 自然農園ビヨンド 2023/02/022023/02/02 凧作り・凧揚げイベントを開催しました。 竹でひごを作り、和紙と組み合わせた和凧です。今回はひし形の凧を制作しました。 自分たちで絵を書いたオリジナルの凧、無事に揚がるといいですね~。 昼はいい陽気だったのでお外で。おひさまが暖かくて気持ちよかったです。… 続きを読む
お餅つきイベントの様子 beyond Beyondの日々, イベント, イベントの様子, 自然農園ビヨンド 2023/01/292023/01/29 お餅つきイベントを開催しました。 皆で楽しくお餅を搗いて食べるのは楽しいですね~。… 続きを読む
生きるチカラ向上講座 第六回の様子 beyond Beyondの日々, イベント, イベントの様子, 田舎暮らし, 自然農園ビヨンド 2022/11/232023/04/13生きるチカラ講座 生きる力向上講座の第六回を開催しました。 今回は狩猟というテーマで、殆どの人は経験しない体験でしょう。 焚き火で焼き芋つくり フィールド内にアメリカセンダングサや竹など燃やしたいと思っていたものが沢山あったので、それらを燃やしながら焼き芋を作りました。農園で採れたジャガイモがたくさんあったのでそれらを焼きました♪… 続きを読む
ハロウィンイベント2022の様子 beyond Beyondの日々, イベント, イベントの様子, 自然農園ビヨンド 2022/11/102022/11/10 ハロウィンイベントを開催しました。 今年はカボチャのランタン作りとピニャータ割り以外に、新たな試みとして自然の中での宝探しゲームを行いました。 皆で協力しながら宝を探し、お菓子をゲット! 皆で作ったランタンもいい感じにライトアップされました。… 続きを読む
生きるチカラ向上講座 第五回の様子 beyond Beyondの日々, イベント, イベントの様子, 田舎暮らし, 自然農園ビヨンド 2022/11/042023/04/13 自然と共に暮らすことでお金への依存度を減らし、自由に生きるための知恵を学ぶ講座、『生きるチカラ向上講座』。 楽しく開催しております。 どんぐり餅(トトリムク)作り 身近にあるものが食料になりえるということを体験するため、縄文時代の主食とも言われるどんぐりを使って韓国風の料理を製作。… 続きを読む