里山で遊ぼう2019の第七回、クルミ拾い+火起こしイベントを開催しました。
今日もたくさんの人たちが参加してくれ、素晴らしい天気も相まって気持ちよかったです!

さぁ、クルミを拾いましょう~!

あっという間にこんなに採れました!

クルミの皮をむいています。

まずは原始的な割り方にトライ。子供たち、苦戦しています。

綺麗に中身を取り出すのは大人にも簡単ではありません。

煎ります。こうすると火を通した貝みたいに自然に口を開いた形になります!

ワイルドにかき混ぜながら、いい具合に火を通します。やりすぎると焦げます(^^;

綺麗に中身が取り出せると嬉しくなっちゃいます!
その後にクルミ味噌を作り、皆で昼食時に頂きました。

火おこし。小学校低学年でも皆で協力したり、練習しだいでは火を起こせるようになります。ちょっと難しいですが。
薪になる枝、食べ物になるクルミ、見ていて気持ちの良い山の景色、、、自然の豊かさが感じてもらえたのであれば嬉しいです♪
里山で遊ぼう2019、次回は12/15(日)のキムチづくりです!皆さん、お気軽に参加くださいね~。

コメント