beyond– Author –
-
野尻湖国際村(NLA)に
今年も行ってきました。日本なのに日本じゃない。共用語も英語。 お金優先ではなく、助け合い精神優先の場所。 お金持ちでなくても気軽にゴルフやヨットを楽しめたりします。 子供の頃からずっとこんなところで過ごしていた経験が、今のビヨンドの活動につ... -
『やる!という覚悟』
「出来ますかね?」と あなたは聞くが そんなことは気にしないでいい 自分が聞きたいのは やりたいかやりたくないかだ やる!という覚悟があるか それがいちばん重要なんだ -
筏下り+繋がりキッチンの第三日目の様子
平日遊び部のイベント、『筏下り+繋がりキッチン』。 三日目は繋がりキッチン!これは前2日のレジャー的な雰囲気とは変わり、参加者に緊張感が出てきます^^(逃げ出したいと思っていた人もいたほど) 『繋がりキッチン』とは? お金に頼らずに材料を調... -
思考の現実化、引き寄せの法則 ~思い通りにいかないのは?~
『思考は現実化する』 こんなワードに静は興味を持っていた。そして、それを実際に体現し、講義をしているというソラディスの元を尋ねた。 そこで、静は兼ねてから気になっていたことを尋ねた。 「『絶対起こる』って思えば起きたりするのでしょう... -
筏下り+繋がりキッチンの第ニ日目の様子
平日遊び部の『筏下り+繋がりキッチン』イベント、二日目の様子です。 一日目は竹林での切り出しや古民家横での筏制作など、暑い中の外作業となりましたが、この日は川遊び!子供たちなんかはブルブル震えるほどに涼しくなりました♪ 竹を切り出し、筏を作... -
筏下り+繋がりキッチンの第一日目の様子
平日遊び部の活動を紹介します。「休日しか遊べない、、、」という固定観念に縛られない人が増えるといいなと言う活動です。 今回はその中のイベント『筏下り+繋がりキッチン』です。 竹を切り出して筏を制作し、夜はバーベキューなどをしました。 竹の切... -
初恋の人に連絡 ~ずっと伝えたかったんだ~
自分もなにかしたい! 自分は心に素直に生きることを人々に伝える活動をしています。そして物凄く嬉しいことに、伝えている人達がかなり変化していくことを目の当たりにしています。自分の本当の気持に向き合うのは凄い勇気や覚悟が必要だったりします。 ... -
自然育児の様子
自然育児、毎週木曜日開催中です。 夏で暑くなってきましたが、竹林はかなり涼しいです。更に川に入ったら寒いくらいですね^^