beyond– Author –
-
バンブータワー作り合宿の様子
「僕もツリーハウス作りたいんですけど、、」こんな相談から始まったこのバンブータワー作り合宿。若者のために、自然の中で眼の前にあるものを有効活用してものを創造する機会及び、既成概念や常識に縛られた思考から開放され、視野を広げる機会を提供し... -
バンブータワー完成!
イベントで100%は出来上がらなかったバンブータワー、その後に多くの人達が完成させたい!という意気込みと供に制作しに来てくれました。お陰様で3階まで床が張れ、昼寝ができるくらいになっています♪3階部分の床の固定が100%は終わっていませんが、利... -
「バツが◯になった」 20代 女性 M.A.さん
物事の捉え方一つで、『最悪』は『最高』に変わり得ます。自分はいつもその事を伝えているのですが、なかなか理解してもらうのは難しいかもしれません。 でも、実は体感してしまえば理解できたりします。その体感の仕方を教えるのが個別指南であり、「信じ... -
好きになるのってなんで悪いの?
ソラリスの初恋 父さん、今日は優香と友だちになったよ。すごい笑顔が可愛い、明るい子だよ。 ソラリスは父のソラディスに嬉しそうに話した。 それから数日後、ソラリスはまた楽しそうにソラディスに報告した。 「今日も優香に会えたよ。すっごく嬉しかっ... -
『繋がりキッチン』 参加者の体験談
平日遊び部のイベントで参加者の方から体験談が届きました!せっかくなので紹介させていただきます。 『繋がりキッチン』で自分が伝えたかったのは、、、 自分一人では出来ないことで、他の人に力になってもらう機会を得ることが出来る 一人では出来ないこ... -
『鎧を脱いで初めて気づく』
知らず知らずのうちに あなたは鎧を纏っている 周りに脅威を感じれば感じるほどに あなたは鎧を強化する 試しに鎧を脱いでごらん? 最初は怖いかもしれない 不安でしょうがないかもしれない でも 鎧を脱いで初めて気づ... -
一歩踏み出すことの重要性=覚悟 ~経験の上書き~
平日遊び部で行ったイベント『繋がりキッチン』に興味を持ってくれる方が多かったので、少し補足します。平日遊び部とは、社会の常識に縛られずに自由な発想で生きる人を増やしていこうという活動です。 一人ではやりにくくても、他にも勇気を出して踏み出... -
完璧でありたい? ~出来ないからこそ魅力的~
「私、全然だめなんです。なんの取り柄もないし、すぐいっぱいいっぱいになっちゃうし、、、」 京香の言に対し、ソラディスは優しく尋ねた。 「それのどこがだめなの?」 「同年代の仲間は皆、結婚しているし、ちゃんとした仕事にも就いている、、、」 「...