自然体験など– category –
-
里山で遊ぼう!2019 ハンモックイベントで
里山活用2019シリーズの第五回は『ハンモック+ターザンロープ』。 イベントの様子 外でダイナミックに揺らしています。縛り付けている木が揺れていました。 蚊帳付きのハンモック内では、気づいたら子供が眠りに入ってしまいました^^ ターザンロープで... -
ツリーハウス制作キャンプ(プラスワン教育×ビヨンド自然塾コラボイベント)の様子
一日目 大型バス到着! 大勢のお子さんが来てくれました! さぁ、張り切ってツリーハウスを作りましょう! 子供たち、真剣にやってくれています。 二班に分け、上では基礎作り。下では壁つくり。 筋交いを設置しています。 ネジを回すときのテコの原理につ... -
ツリーハウス制作@白馬
ビヨンドでツリーハウスを作った直後、今度は長野県の白馬にツリーハウスを制作しました。 今回のイベントは東京の放課後児童クラブ(しんが~ずクラブ)が主催する三泊四日の体験キャンプ。自分は三日目に講師として参加させてもらいました。 というのは... -
木登りイベントの様子
ロープを使った木登り体験イベントを行いました。 ロープの縛り方を覚えることで、簡単に木に登れるようになったり、簡単に高いところから安全に下りてきたりするようになります。 しかも、登った状態で両手を自由に使うことができるため、高所作業が安全... -
ツリーハウス制作補助スタッフ募集~
かなり急ですが、7/24-27にビヨンド自然塾でツリーハウスを制作します。 その際の制作補助スタッフを募集します。ツリーハウスを作ってみたいという方、この機会に参加してみてはいかがでしょうか? すでに埼玉や長野、千葉などから手伝いに来てくれていま... -
里山で遊ぼう!2019 第4回 たけのこを楽しもう!
里山で遊ぼう!2019シリーズの第四弾。 最初はちょっと雨が降っていましたが、すぐに止みました。 今年は筍を取る時間があまり取れなかったのでかなり育って竹になってしまったものが多かったです^^; 撮った竹をその場で調理。 羽釜で調理。 昼ごはん。筍... -
木に登ってみよう!(イベント) ~ロープを使えばスイスイ登れる!~
ビヨンドのフィールドやその付近には木が沢山生えています。思わず登りたくなりますが、何も道具がないとちょっと大変です。しかし、ロープワークを覚えれば、ごく簡単な装備で昇り降りしやすくなります^^ ツリーハウスを作ったり、枝打ちをしたりもし... -
弓矢づくりの様子
里山活用2019シリーズの第三回、弓矢づくりを行いました。 原料となる竹をフィールド内の竹林から切り出し、枝を払って利用しました。 竹の切り出し。 皆で弓を製作中。 弦を結びつけるのが難しいかな? できた弓で試し打ち! 的に向けて射ました。ばっち...