自然体験など– category –
-
グエル公園のようなタイルベンチ制作イベントの様子 Day3
タイルベンチ制作イベント、Day3です。 天気も良く、山もきれいに見えて最高のイベント日和でした! かなりハッスルして作成したので、皆さん、疲れたでしょう^^ 座る部分 一年前と同じ場所でまたcobを作るIちゃん。 さぁ、cobでベンチをしっかりと固め... -
里山活用2019 第七回 ~クルミ割り+火起こし~
里山活用2019シリーズの第七回はクルミを楽しむ+火起こしです。ビヨンド自然塾のフィールド内には沢山のクルミがあります。せっかくなのでこれを皆で楽しみます。 クルミを割り、ビヨンド自然塾で作った味噌と和えてくるみ味噌を作る予定です。 火起こし... -
自然育児の様子 2019.10.
自然育児の様子をお知らせします。 沢山の人が参加してくれ、自主的に運営を進めてくれています。嬉しいですね~! 常設のハンモック。 この大型ブランコが大人気。かなりアクロバティックな遊びが可能です。 子供同士で遊ぶの楽しそうですね! 二人で乗っ... -
グエル公園のようなタイルベンチ制作イベントの様子
タイルベンチ制作イベント、開催中です~。 川で採取し、現場まで運んでおいた石をベンチ設置場所まで運びます。この距離はたったの10メートル位ですが、それでも重い石をたくさん運ぶのは大変だったりします。しかしながら、その大変さを味わうことで、川... -
恵みは大地からもたらされる ~知っていることの安心感~
自然育児 ビヨンド自然塾では自然育児を行っています。 平日の昼間の光景です。小さいお子さん連れの母子二組と共に稲刈りを行いました。 子供をずっと見ていないことがつらいママさんA、遊び相手がいなくて暇なためにお母さんにべったりのお子さんB、、... -
モバイルハウスに住むナル君が来塾 ~ボランティアを通じてビヨンドの理念に触れる~
川で石の採取 11/2-3のタイルベンチ制作イベントのため、石を採取しに行きました。 さぁ、石を取るぞ~ ちびっこ三歳も頑張っています。 石を乗せて帰ります。重いので一回ではあまり運べません(^^;) cob準備 11/2-3のタイルベンチ制作イベントのため、cob... -
ハロウィンパーティー カボチャランタン、ピニャータ割り
最近は雨が多かったのですが、今日はばっちり晴れ!ハロウィンパーティーを無事に開催できました。 イベント カボチャランタン作り。 魔女のたい焼き屋さん。 ポットラックパーティ。ところどころにカボチャランタンが見えます♪ カボチャランタンやスープ... -
ハロウィンパーティー用の準備2 ~ピニャータ+カボチャランタン作り~
明日のハロウィンパーティー用にピニャータやカボチャランタンなどを作っています。カボチャのかまどを作ったり、、、皆で楽しむことだけを考えて行動するっていうのは楽しいですね~。 マロンクリーム作成 イベント当日はビヨンドで採れた栗を使った『魔...