ビヨンド自然塾では大自然の環境を身近に感じたい方々のために、キャンプ希望者にサイトをお貸しします。テントやシュラフなどは基本的にご自身でご用意願います。
こんな方にオススメ
- 大自然を満喫したい!自然の中で滞在したい!
- 動物の存在(鳴き声、足音など)を身近に感じたい!
- プライベート感を楽しみたい
- 普段の(オート)キャンプ場とは違う場を経験してみたい
- キャンプするだけでなく、何か活動・体験したい!
- お金を気にせずに長期滞在などもしてみたい!
設備
- 石カマド
- 薪小屋(薪を使ったら補充願います。)
- 水道なし。水タンクなどをご持参願います。ビヨンドの古民家で水を入れることは可能。
- 電気なし。
アクティビティ
滞在中、オプションでビヨンド自然塾のイベントや、自分探し(内観、瞑想など)や自然体験に参加したりすることが可能です。また、ボランティアにへの参加も可能です。
詳細
- 日時; 随時受付中
- 場所; ビヨンド自然塾(北杜市明野町)>>アクセス方法
- 体験料金; 一人あたり500円/日(未就学児童無料)。初めてのご利用の方は、説明に伺いますので初回料2000円を加算させて頂きます。二度目からのご利用時は初回料は不要です。参加者の中に一人でも過去に説明を受けた人がいる場合にも初回料は無料となります。
貸し切りもOK! 貸切の場合、別途5000円/日の追加料金が必要となります。 - 内容;
・テント宿泊(日帰りももちろんOK!) - 持ち物; テントやシュラフなど。バーベキューセットなど適宜。水タンク。
ご利用案
- 一ヶ月滞在しながら、放棄地の開拓(開拓クラブ)。
- 天気が良い日は近くの山に登山。
- 長期滞在しながら、ボランティアしながら米作りを学ぶ。
などなど
注意事項、ルール
- 火気の取扱い注意!常に水は横に。枯れ草は可能な限り遠くに避けておく。風が強い日は火を使うことは避けて下さい。(時計型ストーブのように風を遮れるものの使用はOK。貸出も可能(500円/日)です。)
- 山林の木を無断で切ったりしないで下さい。(倒木などはOK)