イベントの様子– category –
-
木に登ってみよう!イベントの様子
木登りイベントを開催しました。 ビヨンドは森に囲まれており、気が沢山あるのでツリーハウスを作ったり、ブランコを設置したりしていますが、その際は木に登って作業しています。 活動に割と使う木登りという技術、現代はだんだんと失われているような気... -
おとぎの森マルシェの様子
ビヨンド10周年記念 おとぎの森マルシェ、大盛況でした。 ビヨンドに関わってくれた人やスタッフの知り合いなど約20件が出店、パフォーマンスを行ってくれました。 出店者やパフォーマーの年代層は広く、子供からシニアの方まで参加してくれました。そし... -
タケノコを採って食べるイベントの様子
里山で遊ぼう!2022シリーズの第三回、タケノコを採って食べるイベントを開催しました。 タケノコは人間が手を掛けずにも毎年豊かな実りをもたらしてくれるありがたい食べ物です。そんな恵みのありがたさを多くの人達に味わってもらうために企画しています... -
生きるチカラ向上講座 第二回の様子
生きるチカラ向上講座第二回を行いました。 今回は自然の恵みを堪能してもらうことが一つ、あとは本講座全体を通して行っていることですが、実際に自分の力で生きるための考え方、コツをお伝えすることでした。 ## 桑の実収穫 毎年採れる素晴らしい自然の... -
生きるチカラ向上講座 第一回の様子
生きるチカラ向上講座、いよいよ始まりました。 -
桜の枝で染物体験
桜の枝を使って桜色に染めるイベントを開催しました。 桜色というと花びらを思い浮かべますが、実際の染め物には枝の方を使います。 花を咲かせる前の枝の中にピンクの色素があるようなのです。 枝を煮出して色を抽出。 グツグツグツ 平日開催なのに参加で... -
学生に向けてZoom講演
長野県の子供たちに向けてZoomでお話をさせていただきました。 中学生模擬議会というものがあり、その為に課題(空き家の活用)を持って取り組んでいたもののコロナの影響により中止となったらしく、そのままでは消化不良になると中学生が大人に相談したそ... -
小人の家の作り方講座の様子
小人の家の作り方講座開催しました。 満員御礼の参加者さんとともに曲線を活かした天然素材の家づくりの方法・コツをお教えしました。 天然木を使って建築するといい感じの曲線が味を出してカッコいい(と思うかは人による)ものを作れます。 ただ、これは...