自然農園– category –
-
動物さんが、、、 ~大豆の葉っぱがお好き?~
今の季節、自然農園ビヨンドで動物が好んで食べるのは大豆の葉っぱです。 あっという間に葉っぱは食べられるので、実は出来ても大きくなりません(^_^;) 他の野菜については、最近はあまり食べられていなかったのですが、先日、派手にいろいろと食べ散らか... -
小屋作りワークショップ 2015.10、11月 ~家を自分で建ててみよう!~
「家は自分で建てれるじゃん!」 そんな事を実感してみませんか?大人も子供も、気軽に参加しよう! 後援;北杜市、甲斐市教育委員会 自然農園ビヨンドの敷地内に六畳程度の小屋を建てます。基礎づくりから建前、塗装仕上げまで。 背景、狙い カナダやアメ... -
里っ子山っ子 やさいまつり ~大盛況!~
里っ子山っ子 やさいまつりの様子です。 自分が担当するスタンプラリー、無事に終了しました~ 祭りには、推定1000人?もの大人数が参加してくれました。 スタンプラリーには子供達が沢山♪ 去年のやさいまつりと同じ構図です。自分は去年は『仲間クエスト... -
自然の恵 2015.08
農園を歩いていると、あちこちに野菜ができており、それらを有りがたく収穫しています。 まぁ、野菜よりも他の草の方が遥かに勢い良く伸びていますが(^_^;) 田んぼではお米が育っています。 -
わざわざ持ってきてくれるなんて! ~応援者の存在~
これまでに何度かビヨンドを訪れて戴いている神奈川のUさんが、娘さんを連れてまたビヨンドに来てくれました。 その理由は、、、、 私が必要としているものを、地球家族掲示板(私が作成した、あげます、ください掲示板)を見て知ってくれたようで、それ... -
一日で鹿が三頭も!!
自然農園ビヨンドの本拠地である小笠原の圃場にはイノシシや鹿、猿などがわんさか出現します。 豊かな生態系を感じることが出来て好きな場所です。 ただ、農作物はバンバン食べられてたりします(^_^;) 以前、竹柵で全方向を覆っていた時は食べられることは... -
ライ麦の収穫、脱穀 ~自然の営み~
ライ麦の収穫及び脱穀を行いました。 このライ麦は去年、まるっきり収穫しないで放っておいたら、今年も自然に沢山育ってくれたので、有りがたく収穫させていただいたものです♪ 去年の夏は『仲間クエスト』という子供向けイベントに集中して取り組んでいた... -
まったりキャンプ ~文化を創ろう!~
Iさん、Sさんからキャンプをしたいから場所を貸してくださいとの要望があり、更に前回のタケノコキャンプに都合上参加できなかった方からも再度企画してくださいと言われていたので今回のキャンプを企画しました^^ DIY 自分でやろう! 食材などを個々...