心の寺子屋(心の持ち方について)– category –
-
凄い記憶力! ~秘められた能力~
家庭教師で教えている小学三年生のSちゃん。 二年生の時に算数ができなくて本人も先生も周りも自信を失っていたそうですが、実は能力を発揮できていなかっただけなんですよね。 自分が子供に教える際、『心の姿勢』を凄く重要視しています。 勉強で言えば... -
学びのコツ講座 ~勉強なんて簡単~
勉強ができなくて困る、、、 勉強なんて面白いとは思えない 覚えてもすぐに忘れちゃう、、、 こんな思いをしたことはありますか? 何時間も頑張って勉強したのに、いつも遊んでいるように見える人に全然かなわないなんて覚えはありませんか? 実は学びには... -
理想の学びの場を作ろう! 先生、生徒、保護者対象
対象先生、生徒、保護者、教育や子育てに興味がある方どなたでも 定員30名 現状の子育て環境、教育環境をよりよくしたいという人は多いと思います。そのような人々が集まり、協力すれば、実際に改善が可能だと自分は感じています。そんなことを多くの人に... -
内観ワークショップの体験談 ~実は繋がっていた~
内観ワークショップに参加してくれたA.N.さんが体験談を書いてくれたので紹介します。 A.N.さんは以前、ビヨンドのイベントに来てくれたことがあり、その後にビヨンドの心の寺子屋部門に興味を持っていてくれたようです。 内観ワークショップでは、まず最... -
大学受験全国模試で全国二位を取ったことがある男のノート術
家庭教師で教えている小学三年生のSちゃん、勉強に気持ちが乗っているのが分かり、凄く嬉しいです。 今日は彼女と一緒に勉強をしているときのノートを紹介します。 このノートを見ていて自分はすごく嬉しくなりました。 自分が伝えたかったことが彼女に伝... -
あなたはどこに向かっているのか?
内観ワークショップ開催中です。自分自身で答えを掴みとってほしいという考えから、いきなり答えを言うのではなく、自分は考え方とその例を示してあとはできるだけ自分で心の内面を掘ってもらっています。 明日は二日目。気づいてもらえたらいいなという思... -
内観ワークショップ 2019.10.07-09
「人生を楽しく生きたい!けど、、いつもつらい思いばかり、、、」 こんな思いを持つ人は多いと思います。 しかし、実は自分が変われば周りの環境を変えることができます。そこに気づかないために、いつも同じパターンにハマってしまう人がほとんどです。... -
家庭教師の一コマ ~時間を忘れて~
自分が家庭教師を受け持っている小学三年生の女の子(Sちゃん)のお母さんからありがたいお言葉をいただいたので、本人了承のもと、シェアさせて頂きます。 頂いたメール本文 昨日はありがとうございました。 昨日は、本人も時間に気付かないほど楽しすぎ...
