自然農園(畑の様子)– category –
-
明日の出店準備(舞台裏)
今日は一日中、あすのあした祭りの準備をしていた。 (というか、まだまだ全然終わっていないので、明日の朝も早起きしてやらないと、、、) 農作業に対する援農に来てくれる方もいるが、ありがたいことに今日のようなイベント準備の日にも助っ人が来てく... -
春の野菜?セット(宅配)
最近、ホームページ上では在庫なしとさせて頂いている野菜の宅配だが、本当に在庫はないのか?という問い合わせを頂くことがある。 これに対する応えは、『いや~、実はちょっとあります。』だ。 ちょっとだけね^^ この前、ポロリとブログには記載させて... -
体験バンク(次は楽園創り♪)
去年、こんなのやったら面白いんじゃない?と思って始めた『体験マップ作り』が、形となって実現したのでご紹介。 市が事業化し、窓口となる社団法人が決まり、HPが完成したので公開中♪ そのHP→里くら農業体験バンク 実現化までの流れはこんな感じ。 ... -
オープンファーム 2014.05
『自然農園ビヨンドってどんな所?』 興味をお持ちの方に自然農園ビヨンドをご案内します。 農園内をひと通り回り、自然農園ビヨンドでの野菜の育て方などについてお話させていただきます。 ご案内が終わった後には、農園内のイベントスペースで共に昼食を... -
バンブートイレ作り
自然農園ビヨンドの竹林内にトイレを設置します。 せっかく竹林内なので、その場にある竹を駆使してトイレを作成する予定です。作り方はハッキリと決まっているわけではなく、その場で考えながら設置します。 一緒にやりたい方、いましたらお気軽にご参加... -
花の香りが凄い!気持ちいい♪
自然農園ビヨンドでは今、お花が沢山咲いている。 来月のお花祭りでも参加者の皆様にお花を植えて頂く予定だが、実は現時点で凄い花、花、花、、、なのだ♪ 主に菜の花で、殆どが黄色。 大根の花は白で、その割合も増えればよかったのだが、大雪の影響か鹿... -
無農薬のお茶(ヨモギ茶)販売
今、安心して飲めるお茶が強く求められています。 と言うのは、最近ではお茶や果物が原因で体調を崩す人が増えているからのようです。 ~関連記事~ 農薬ネオニコチノイドに警鐘 「予防原則」で命守れ 『減農薬』という表示がキーワードのようです。 減... -
援農者と田んぼの整地作業
東京から遠いところわざわざ援農に駆けつけてきてくれた^^ 来てくれた人、Sさんは去年、ビヨンドのオープンファームに参加してくれた人だ。 ~関連記事~ オープンファーム 08/05 明野のひまわりフェスティバルの時の事で、せっかくだからとひまわり畑...