結婚記念日 ~妻よ、いつもありがとう!~( 約四年前の記事)

結婚記念日 ~妻よ、いつもありがとう!~( 約四年前の記事)
四年前に、前のブログで書いた記事を紹介させて頂きます。『手紙』の素晴らしさを伝える記事を書いている際に、過去の投稿を参照に載せようと思って久しぶりに見たところ、その記事がfacebookで34万もイイネを獲得していたのです!実はこの話には続き(妻からの回答)もあるので、それも併せて紹介します。 妻よ、いつもありがとう! ~ヤスより~ 元記事結婚記念日(妻よ、いつもありがとう!)… 続きを読む

日常に埋没しないように ~個別指南+田舎暮らし体験~

日常に埋没しないように ~個別指南+田舎暮らし体験~
東京からE.N.さんがビヨンド自然塾に来てくれました。いつもビヨンド自然塾のブログを読んでいてくれるそうで、今回は直接会いに来てくれました。 「自分はこうありたい」と思いつつも、実際はそうはなっていない、、、 こんなことは多いでしょう。そのギャップの背景に気付くことができれば、それを直していくことが出来ます。 個別指南では、それをそれぞれの背景について解釈するヒントをお話しています。E.N.さんにも理解頂けたようで、「まずは自分自身が変わるのが重要なんですね」と話してくれました。… 続きを読む

「時間とお金に追われるのではなく、自然に感謝しながら、人間らしく暮らしたい」 ~Tさんファミリー来塾~

「時間とお金に追われるのではなく、自然に感謝しながら、人間らしく暮らしたい」 ~Tさんファミリー来塾~
「時間とお金に追われるのではなく、自然に感謝しながら、人間らしく暮らしたい」 こんな想いを持つ方(K.T.さん)が、ファミリーでビヨンド自然塾を訪れてくれました。上記のような想いを持つ人はかなり増えてきていますね。 ところでこのTさんファミリー、実は既に山梨に越して来ていて、ご主人のみ二拠点居住という体制を取っています。 週末は東京から山梨に帰り、毎週のように釣りを楽しんでいるそうです。都会と田舎、両方を経験しているからこそ気付けることは多いでしょうね。… 続きを読む

勉強に対するやる気を上げさせたい? ~まずは自分から~

「子供達が勉強しない、、」と心配になる親御さんは多いようで、よく相談を受けます。それに対する自分の考えはこうです。 無理矢理にやらせるのではなく、子供達が自分から学びたい!と思えるような環境を作ってあげることが重要だと思うのです。 ただ、これを本当にできる先生というのは公立、私立関係なく、殆どいないでしょう。全てを先生に任せるというのは無理があるのではないでしょうか?生徒一人ひとりの性格や思いをしっかりと把握し、全員に対して個々にしっかりと対応するのは難しいでしょうからね。 ここはやはり、子に対する想いもあり、性格も把握している『親』が出来るだけ関わってあげるのが良いと思います。細かい勉強などを教える必要はなく、彼らが安心してのびのびと自分の好奇心を伸ばせていけるように応援するだけで十分でしょう。… 続きを読む

甲陵高校生による無料塾の様子 2017/08/18

甲陵高校生による無料塾の様子 2017/08/18
高校生による無料塾、ついに第一回目が開催されました!甲陵高校の先生も参加してくれています。夏休み中にご苦労様です! 対象は小・中学生で、夏休みの宿題をやったり、勉強でわからない点を教えてもらったりしていました。せっかくなのでもっとバンバンと高校生講師に質問が飛び交うと面白いかなとも個人的には思いますが、第一回目を無事に終えることが出来て嬉しいです^^ 次回は明後日、8/20(日)です。小・中学生であれば誰でも参加可能なので、奮ってご参加下さい!… 続きを読む

夏の無料塾 ~現役高校生が教えます!~

夏の無料塾 ~現役高校生が教えます!~
甲陵高校とのコラボイベントです。小・中学生対象に、現役の高校生が教えてくれます。甲陵高校を目指す人などは、実際の生徒さんに会って話を聞けるだけでも大きな意味があるのではないでしょうか? 先生は現役の甲陵高校生(一人で数名の受講生を担当) 疑問点などを聞けば高校生が教えてくれます 教材は各々持ち込み… 続きを読む

暗記の秘訣 ~記憶力がないなんて誤解!~

個人的には学歴とか偏差値などを特に重要視はしていませんが、役には立てると思って家庭教師をやっていたりします。 成績を上げることよりももっと重要なことを教えたいと思っているからです。 例えば『可能性』。 多くの人は口癖のようにこんな事を言ったりします。… 続きを読む

「真面目」と「注意散漫(興味津々)」

勉強の仕方を教えてほしいと、ありがたいことにわざわざ県外からコーチング・家庭教師を受けに来てくれたりします。一番遠いのは愛知県。千葉や茨城、東京などからも来てくれます。 飲み込みが早ければ、何回かのコーチングで勉強の仕方の大まかな雰囲気がわかってもらえると思います。ただ、今までの経験上、本当に身につくには結構時間がかかるケースが多いです。これは普段周りから受ける影響も大きいかもしれません。 一般的には『真面目』に頑張っていることが良しとされるのだと思います。 授業中には真面目に出席し、真面目にノートを取り、真面目に宿題を提出する、、、… 続きを読む