自然農園– category –
-
田舎暮らし体験+個別指南に
愛知県から田舎暮らし体験にYさん家族が訪れてくれました。夏休みを大自然の中で過ごすというのは楽しいですよね! 自分の場合、ただ自然を楽しむだけではなく、自然は有効に活用が可能であること、そのようなフィールドが放置されており、誰もが有効に活... -
学生約20人が二泊三日で田舎暮らし体験に! ~テレビ、LINEから離れて~
学生団体「笑顔のHATAKE」と共催イベント『そうだ!田舎へ行こう!#3』を行いました。 せっかくビヨンドを訪れてくれるので、「心の枠を超える」ような体験をしてもらいたいと思い、以下の様なことが伝わると良いなと思いながら三日間を過ごしました。 自... -
ソバの種まき
整地をしてソバの種まきをしてみました。作業が追いつかず、まだまだ終わりません^^; -
50人の先生もが来園! ~自主性を重んじた教育を~
自然循環的な栽培方法を取っている農家さん訪問? 川崎の小学校の教員の集まり(約50人!)の代表の方からビヨンド訪問の打診が来ました。そして下見を兼ねて打ち合わせを行ったところ、自然循環的な農作物を作っている生産者を訪ねようと探していたうちに... -
ビジョンを開くには ~形式にこだわると視野が狭まる~
形式にこだわると視野が狭まる ビヨンドを訪れる方の中には『スピリチュアル』に興味がある方も多いです。 『引き寄せの法則』、『チャクラ』、『ヨガ』、『呼吸法』、『オーラ』、『リーディング』、、、 スピリチュアルと言うと色々なキーワードが浮かん... -
フィールド施設の掃除+薪風呂♪
ビヨンドのフィールド内にある古民家の片付け、改修を行っております。参加希望者も募っており、一緒にやりたい人はwelcome!House Caravanの佐藤君以外にも、名古屋や神奈川から参加してくれた方とともに作業を進めました。 薪風呂稼働 二年ほど前からず... -
『自由人ギャザリング 7/16-18』の様子
自由な人々が色々なところから集まってくれました。主催者自体に色々と用事があったりして、スケジュールなども特に決まっておらず、タイミングが合う人達が集まれるタイミングで集まるという、極めて自由な流れのままに開催されました。 夕方は一緒に温泉... -
竹の秘密基地作り Day4の様子 ~草木染め~
草木染め なんとこの日も天候に恵まれ、全四回全て無事に開催することが出来ました。 草を刈り集め、それを煮て染めます。前工程として呉汁処理なども各自お願いしておきました。媒染はアルミです。 そして無事に染まりました~ 竹の秘密基地! 有難いこと...