フィールド内の古民家改修中です。今回は北東側の壁を撤去し、新たに作り変えています。
壁をイチからつくるなんて結構面白いと思いませんか?これができるようになると、家を自分で借りる時にもし壁がいまいちだったとしても不安にならないでいられるようになりますよ^^

壁の撤去開始。

撤去途中。

撤去完了。

壁作成開始。

サッシを入れ、断熱材いれ。木っ端の断熱材も有効活用。

家の中から見た図。外の景色が見え、明るくなりました!

木の下地作り。

防水紙+メタルラス施工。

モルタルを塗っています。

モルタル塗り完成!あとは漆喰を塗って完成予定です~。

東京から改修手伝いに来てくれたM.K.ちゃん。工事中は壁がなかったので寒かったそうです^^;

という事で火鉢可動。