古民家改修 ~屋根修理~ 2019 2/16 自然体験など イベントの様子 Beyondの日々 自然農園(畑の様子) 田舎暮らし ボランティア 2019/02/16 古民家改修中です。今回は屋根の修理。 まずは瓦を剥がして掃除。 現代のルーフィングシートの代わりに木の皮が敷き詰めてありました。渋いですね! ただ、雨にはあまり強くなく、雪が積もったり、嵐の日には雨漏りしました。そのために木の皮の下にある下地が腐って朽ちている部分が見られます。 それらを新しいものに代えています。 この日はわざわざ千葉からボランティアに来てくれたY.A.さんも合流! 自然体験など イベントの様子 Beyondの日々 自然農園(畑の様子) 田舎暮らし ボランティア よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! ビヨンド古民家の壁改修、窓入れ 恋愛実践講座 ~自分の心に素直に~ この記事を書いた人 beyond 関連記事 「生きない」選択をした方が楽かなと思っていた 内観ワークショップ体験談 2025/05/11 簡易茅葺き小屋をセルフビルド 藁収納用 2025/05/06 命の学び「鶏解体ワークショップ」 2025/05/04 心の解放ch 17 順番が逆 心と現実はどちらが先? 2025/04/30 -お香づくりでリトリート- 「自然素材で作る自分のためのお香」 2025.05.14 2025/04/28 夏休み子供サバイバルキャンプ(二泊三日) ~自立心を育もう~ キッズサマーキャンプ 2025.08.09-11 2025/04/26 心の解放ch 16 効果が見えないと動けないのはもったいない 2025/04/25 内観ワークショップ 2025.05.02-04 2025/04/19 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
コメント