里山活用2018 野草を食べよう!の様子

里山活用2018 野草を食べよう!の様子
里山活用2018シリーズの第一弾です。 野草を採って食べるイベントをおこないました。目的は大きく2つあって、1)参加者同士の交流と2)食べものが得られる安心感の獲得です。 「スーパーが閉鎖されちゃっても食べ物はわりと身近に入手できるんだったんだ!」 こんな気付きがあれば、良いな~なんていう思いを持ちながらの開催です。… 続きを読む

ボランティアさんとの平日の一日 ~笹屋根設置~

ボランティアさんとの平日の一日 ~笹屋根設置~
ビヨンドでは平日作業をボランティアの皆さんと供に進めています。気分転換的な感じで参加していただいたりして、ほのぼのとした時間を共有しています。そんな一日を紹介させて頂きます 屋根の材料となる竹を切り出しに行きました。 材料を作るため、竹を割りました。この作業一つでも多くの学び(目的はなんなんだ?)がありました。なんとこの場にいない人達にまで! 紐の縛り方を練習してもらっています。この縛り方の学び方を見ていても人それぞれです。普段から自分自身の頭を使って物事を考えているかが垣間見れます^^適宜、学び方のヒントを教えたりしています。… 続きを読む

里山フォーラム vol.3でのトークの様子

里山フォーラム vol.3でのトークの様子
「森に寄り添う暮らし」というテーマのフォーラムにパネリストとして参加してきました。 自分の他の発表者には森想の安藤義樹さん、そして森のようちえんピッコロの中島久美子さん。中島さんはつい最近も同じような形でトークセッションでご一緒しましたね^^ 参照コロボックル会議でのトークセッションに登壇 発表… 続きを読む

第三回里山フォーラムのパネルリストに

第三回里山フォーラムのパネルリストに
「森に寄り添う暮らしをしよう!」というコンセプトのフォーラムにパネルリストとして登壇することになりました。自由な感じで自分が思っていることを話せばいいとの事なので、その場で思いつくことをお話します。 森って凄い資源なんですよね~。自分は本当にそう感じています。そんな凄い資源がどこでもほぼ放置状態、、、。 自分が思うには、それにはこのような背景があると思っています。 放棄されている土地が使えることを知らない… 続きを読む

おととわの太田夫妻が来塾 ~心に素直に~

おととわの太田夫妻が来塾 ~心に素直に~
愉快な仕掛け人を目指しているという「おととわ」の太田夫妻がビヨンド自然塾に来てくれました。彼らとは国立環境研究所のプロジェクトでの会議でお会いし、お近づきになりました^^ 「いい人や、かっこつけることやめると、本当に楽ですね(笑)」 と笑う美保さん。肩の力が抜けた感じでいいですね~。 そんな太田さんが体験談を書いてくれました。… 続きを読む

体験宿泊から移住に! ~Mさんの体験談~

体験宿泊から移住に! ~Mさんの体験談~
凄く明るいMさん家族は、2016年にビヨンドに体験に来てくれました。移住を希望しているとの事でしたが、良くあるケースで、「移住したいのだけど、、、」という「けど、、、」を強く心に感じているようでした。 「農的な暮らしを田舎でやりたい」という想いを持っていつつも、なかなか踏ん切りがつかない、、、 こういうケースはかなり多いと思いますが、自分が彼女に伝えたのは、 「移住したかったらとりあえず来ちゃえばいいのに。試しに住んでみて、それから考えるほうがずっと早いよ。」… 続きを読む