平日遊び部の第一弾、流しそうめん+筏作りの様子

平日遊び部の第一弾、流しそうめん+筏作りの様子
平日遊び部の第一弾、流しそうめん+筏作りの様子をお伝えします。ゴールデンウィークでの開催であり、東京、埼玉方面からお越しの方々は渋滞に巻き込まれたそうです、、。 「だから平日にやろうよ」という事ですね^^ 竹で三脚を作り、それを用いてそうめんを流す台を皆で制作しました。竹を縄で縛るスキルを身につけると便利ですね。自分ひとりで参加者全員に結び方を教えるのは時間がかかりますが、スタッフの皆が教えるのを手伝ってくれたので非常に助かりました! そうめん!そうめん!… 続きを読む

平日遊び部の企画・運営

平日遊び部の企画・運営
北杜市出身のまりな氏は東京のオフィスに勤務しながら、山梨の良さを多くの人に伝えたいという思いを持っており、自分の思いと合致したため、一緒に活動をすることになりました。 平日遊び部の創設にあたり、東京で打ち合わせを行いました。 「素のままの自分を当たり前のように出せる社会を作ろう!」 というようなメッセージを、遊びを通じて感じてもらえたら良いなと思っていることをまりな氏に伝えた所、理念に共感してくれました^^… 続きを読む

平日遊び部 筏制作+流しそうめん

平日遊び部 筏制作+流しそうめん
出典;http://www.chinadaily.com.cn/m/guizhou/2013-08/18/content_16907057.htm 平日遊び部の第一弾です。第一弾なので平日遊び部の理念や運営方針などの説明もします。 「夏場に竹で作った筏で川を下ってみようよ!」 というトムソーヤみたいな想いを実現すべく、まずは皆で集まって筏を作ってみます。昼には竹で装置を組んで流しそうめんをやる予定です。… 続きを読む

里山活用2018 野草を食べよう!の様子

里山活用2018 野草を食べよう!の様子
里山活用2018シリーズの第一弾です。 野草を採って食べるイベントをおこないました。目的は大きく2つあって、1)参加者同士の交流と2)食べものが得られる安心感の獲得です。 「スーパーが閉鎖されちゃっても食べ物はわりと身近に入手できるんだったんだ!」 こんな気付きがあれば、良いな~なんていう思いを持ちながらの開催です。… 続きを読む

バンブータワー作り!

バンブータワー作り!
竹林の中に三日間かけて竹で三階建てのタワーを建てます!木と違い、一年で成長する竹は資源として見直されており、実は色々なものに活用が可能です。昔の人達は当たり前のように使っていた資源、私達も活用してみませんか? 特徴 連続参加で友だちができる! 竹の活用方法を学べる!… 続きを読む

里山フォーラム vol.3でのトークの様子

里山フォーラム vol.3でのトークの様子
「森に寄り添う暮らし」というテーマのフォーラムにパネリストとして参加してきました。 自分の他の発表者には森想の安藤義樹さん、そして森のようちえんピッコロの中島久美子さん。中島さんはつい最近も同じような形でトークセッションでご一緒しましたね^^ 参照コロボックル会議でのトークセッションに登壇 発表… 続きを読む

環境の拓き方 ~自分の世界は自分で創る~

環境の拓き方 ~自分の世界は自分で創る~
開拓クラブ ~自然の中での自由教育?~ というイベントの様子をお知らせします。 「望む環境がなければ、自分で創ってしまおう!」という姿勢を伝えるイベント?です。誰も入ることがなかった土地を、人々が喜んで集う場所に変えていきます♪… 続きを読む

第三回里山フォーラムのパネルリストに

第三回里山フォーラムのパネルリストに
「森に寄り添う暮らしをしよう!」というコンセプトのフォーラムにパネルリストとして登壇することになりました。自由な感じで自分が思っていることを話せばいいとの事なので、その場で思いつくことをお話します。 森って凄い資源なんですよね~。自分は本当にそう感じています。そんな凄い資源がどこでもほぼ放置状態、、、。 自分が思うには、それにはこのような背景があると思っています。 放棄されている土地が使えることを知らない… 続きを読む