Beyond自然塾

~心の枠を超えよう!~

  • サイトマップ
  • ご支援を
  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • イベント情報受け取り
  • English

Menu

  • ホーム
  • 概要
    • 代表挨拶
    • 理念、ビジョン
    • アクセス方法
    • マスメディア掲載
    • 起きている流れ
  • サービス内容
    • 自分探し、コーチング、家庭教師
      • 内観ワークショップ
      • 瞑想指南 ~心の平穏を保つヒント~
      • 心の枠を越えよう!(講義、全10回)
      • 個別指南
      • 家庭教師、コーチング
      • 出張指南(講演依頼など)
    • 自然体験・農業体験
    • 田舎暮らし(体験宿泊)
    • 生きるチカラ向上実習講座 ~お金に縛られずに自由に生きよう!~
    • 自然育児 ~皆で子育て~
    • 自然の遊び場クラブ 
  • イベント
  • ボランティア、ご支援
  • お問い合わせ
    • よくある質問(FAQ)
  • Blog
    • メインBlog
    • メンバーによる投稿
    • 過去のブログ

美し森、まきば公園散策 ~よく歩きました!~

beyond Beyondの日々 2017/07/05家族


先日、家族で美し森周辺を散策に行ってきました。朝から昼過ぎまでよく歩きました。途中で真悟は疲れたようで動きが鈍りましたが、まきば公園に到着してお弁当を食べ、動物たちと遊んでいると元気が復活しました。もちろん帰りの車の中は子供達二人共爆睡でした^^

関連記事:

  1. お花見@甲斐市のドラゴンパーク
  2. 家族との時間 ~誕生日、バレンタインなど~
  3. 家族との時間 ~ハロウィン、大根祭り~
  4. 父の日+交際記念日2017
  • ← 7月一杯で研修棟サービス終了 ~利用するなら今のうち!~
  • 木登りイベントの予行練習 →

Tags

cordwood DIY NPO お金 キムチ キャンプ コラボ セルフビルド バンブータワー プロフィール ボランティア ライフシェア 仲間クエスト 保護者連合会 個別指南 内観 加工品 北杜市 味噌作り 地域おこし協力隊 子供 子育て 家庭教師 家族 小人の家 小屋作り 山梨 市民農園 建築 援農 改修 狩猟 田んぼ 田舎暮らし 登山 瞑想 研修 研修生 竹 繋がり 自然育児 茅葺き 貸し農園 醤油作り 里山活用

最近の投稿

  • 蜂の幼虫を食す ~「怖い」が「欲しい」に~
  • 生きる力講座 2023.09 竹小屋作り
  • 里山活用2023 第五回~栗拾い+かまどご飯~
  • 秘密基地を作って宿泊イベント@九州 ~わんぱくキッズアカデミー~
  • サイハテ×ビヨンド コミュニティ対談(オンライン参加可能)
  • 秘密基地作り合宿2023の様子
  • 彩り染めイベントの様子
  • 内観ワークショップ 2023.09
  • 本気になれば人は変われる 世界中の人が一つに ~内観体験談~
  • タケノコ収穫+その場で調理2023の様子

Popular Posts

  • ホーム
  • 地域おこし協力隊員@ビヨンド自然塾 9/26締め切り
  • 皆が幸せに暮らせる村を創ろう! ~野尻湖国際村(NLA)の紹介~
  • お問い合わせ
  • 生きるチカラ向上実習講座 ~お金に縛られずに自由に生きよう!~
  • 『思考は現実化する』が本当かを突き詰めるため、仕事にも出ずに9年も真理探求をした結果、、、、『信じる力』が生まれ、神秘体験が繰り返されるようになった話 vol.1 ~懐疑からの始まり~
  • 野尻湖国際村(NLA)+長野県いろいろ ~日本の中の外国~
  • サイトマップ
  • 秘密基地作り合宿2023の様子
  • 秘密基地つくり合宿(小学生対象) ~秘密基地作りで大冒険!子供たちに自然体験と自立心を~

過去の記事

RSS メンバーによる投稿

  • 田舎暮らしについてよく聞かれること(利便性・友達・仕事・畑・家探しなど)
  • 凧揚げイベント開催しました!
  • 韮崎初出店!&表現するって素晴らしい!

Count per Day

  • 805767総閲覧数:
  • 111今日の閲覧数:
Copyright © 2023 Beyond自然塾. All rights reserved.
Theme: Accelerate by ThemeGrill. Powered by WordPress.