ビヨンドフィールド古民家の蔵掃除 2017 7/27 Beyondの日々 援農 田舎暮らし 2017/07/27 研修棟を引き払うことになり、そこの荷物をビヨンドのフィールド横の古民家に移動しています。資材なども含めると大量の荷物であり、重いものなどもあるため、人々の協力を得ながら進めています。 大量にあった食器類などを選別し、利用するものを水洗いしています。 棚などの設置も終わり、少しずつ研修等から荷物を運び込んでいます。 棚を運ぶのが自分の軽バンでは無理だったので、知り合いに軽トラをお借りしました。軽トラ一台あるだけで凄く便利ですね。貸してくれたTさん、ありがとうございました! お蔵には二階もあり、そこも整理しました。 キャンプ用品や煙突など、色々な物を置くスペースがまた一つ確保できました。 片付けでは大量のゴミが出ます。ボランティアのSさん、手を貸してくれてありがとうございました! Beyondの日々 援農 田舎暮らし よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! ブッダとして紹介されました? 豊かな惠 桃 この記事を書いた人 beyond 関連記事 コードジボワール旅日記 2025.05.24 2025/05/16 焚火とピザの夕べ 2025.05.24 2025/05/16 「生きない」選択をした方が楽かなと思っていた 内観ワークショップ体験談 2025/05/11 簡易茅葺き小屋をセルフビルド 藁収納用 2025/05/06 命の学び「鶏解体ワークショップ」 2025/05/04 心の解放ch 17 順番が逆 心と現実はどちらが先? 2025/04/30 -お香づくりでリトリート- 「自然素材で作る自分のためのお香」 2025.05.28 2025/04/28 夏休み子供サバイバルキャンプ(二泊三日) ~自立心を育もう~ キッズサマーキャンプ 2025.08.09-11 2025/04/26