自然の恵み ~干し筍 太陽と風~ 2017 8/08 Beyondの日々 田舎暮らし 自然農園(畑の様子) 畑の様子 野菜 2017/07/082017/08/08 ビヨンド自然塾では6、7月は筍のシーズンです。 やはり、採ったらすぐに食べるのが一番美味しいですね。 イベントでは、皆で筍を楽しみました。 ピーク時は食べきれないほどに取れるので、加工します。冷凍、冷蔵に加え、乾燥です。 それにしてもお日様+風のパワー凄いですね!家の中で干していてもまるっきり乾かないのですが、外で条件が揃えば凄く良く乾きます。筍は乾燥に時間がかかるとすぐに痛むので、大量に簡単に干せる太陽+風の自然の力は本当に助かります! 木登りイベント用の草刈りをしながら、ついでに無事に干し終わりました♪ Beyondの日々 田舎暮らし 自然農園(畑の様子) 畑の様子 野菜 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! cobベンチイベントの様子が八ヶ岳ジャーナルに紹介されました 木登りイベントの様子 ~3歳~ウン歳まで?~ この記事を書いた人 beyond 関連記事 心の解放ch 18 自分を好きになろうと頑張る?! 2025/09/06 栗拾い+かまどご飯 イベント 2025.09.21 2025/09/03 希望を見出す 2025/08/23 小学生サバイバルキャンプ 2025/08/18 ネガティブな人がポジティブに変化する瞬間 「心が変わると目の前が変わるんだな」 2025/08/01 ビヨンドメソッドで人生が大転換 2025/07/20 人生を一変させるお話会 ~精神探求講座が引き起こす変化~ 2025.07.10 2025/06/13 生きるチカラ向上講座 2025年度 第二回 2025/06/10