里山活用2017 第六回 味噌作り(麹つくり)の様子

里山活用2017シリーズの最終回です。
味噌の作り方と供に、その前段階の麹の作り方から体験する、割りと希少なイベントです。麹を作るのが個人的に面白いと思うので、毎年企画しています。

麹つくり


麹を仕込んでいます。

今年も無事に麹を仕込めました。難しく考えるのではなく、本などの智識をうのみにするのでもなく、自分の感覚を大切に学んでいくというのが一番早いと思います(そして楽しい)。

「大豆の湯で時間は3-4時間」
本を読むとこんなことが書いてあるかもしれません。しかし、大豆の茹で上がり時間は豆によっても違うし、標高などによっても異なりえます。どれくらいの柔らかさなら麹菌が入っていけるかな~という想像力や感覚を身につければ、逆に智識には振り回されなくなりますね^^ 家庭教師でも教えていますが、勉強の仕方、姿勢というのは非常に大事です。


昼ごはん。Oさんの具材差し入れにより、芋煮会!Oさん、いつもありがとうございます!!


味噌も仕込めました!

結婚式?!

イベント中、子供達は隙間時間を利用してなにやらゴソゴソやっていました。
なんと、それは『結婚式』の準備だったのです!?

結婚式準備中?


割りと用意周到です。


すぐ友だちになれるのは良いですね!

子供達が集まって仲良くなり、そのまま一緒にこんな企画・運営をしだすなんて、自由でいいですね~!