小人のお家作りの様子 3 ~平日はボランティアさんと~ 2020 6/20 自然体験など イベントの様子 Beyondの日々 自然農園 ボランティア 2020/06/20 森で小びとの家作りイベントの第三週目は雨天だったため、土曜日は開催せず、日曜だけの開催となりました。 梅雨なので雨が降ったりして進みは遅いですが、楽しくやっております。当初の予定よりも遅れているため、平日はボランティアの方々と共に進めています。 基礎の石置き。 皆にイメージを共有するため、模型を作ってみました。 皆で組み立てます。 固定しています。 刻み中。 足固めをつけるためのほぞ穴作成。 上手く刻めるかな? 子供もノミ作業。 壁は竹小舞+土壁の予定で、そのための竹を割る練習中。 渋い感じになってきました。 木の組み方がなんだかストーンヘンジっぽくてかっこいいですね。 美大コンビ。 大学生と子供コンビ。 皆と一緒に作るのは楽しいですね! 自然体験など イベントの様子 Beyondの日々 自然農園 ボランティア よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 皆で田植え 農的な田舎暮らしを体験 神様、『痛み』をくれてありがとう! この記事を書いた人 beyond 関連記事 春を感じる 里山の味噌づくり 2025.04.12 2025/03/29 心の解放ch 15 船底の穴 ~アップアップな時こそ~ 2025/03/29 木に登ってみよう!(イベント) ~ロープを使えばスイスイ登れる!~ 2025.10.12 2025/03/25 タケノコを採って食べよう! 2025.06.29 2025/03/23 「体験談」 今まで自分で苦しむ選択をしていたことに気づいた 2025/03/22 竹の食器づくり ワークショップ 2025.03.29 竹を伐採して身近な食器に 2025/03/19 春の野草を探して食べてみよう!2025.04.06 2025/03/07 土壁修復イベントの真のメリット三つ 2025/02/28