藍染 生葉染め 2021 10/09 Beyondの日々 自然農園 田舎暮らし 2021/10/09 ビヨンドで育てている藍の葉を用いて藍染をしました。 生葉染めです。 今の時代は着るものは簡単に手に入るのでわざわざ染め物までする人は少ないと思いますが、身近にあるもので染め物ができるのは何だか味わい深いです。 葉をミキサーで粉砕。 少ない葉っぱで効率よく染まるとの事で、葉っぱをジップロックの中に。 染める生地を入れました。生地はコットンで、呉汁などを用いたタンパク質処理はしていないそうです。 写真だとちょっとわかりにくいですが、手が真っ青に、、、 シュレックみたい。 なんとなく染まりました。呉汁処理なしのコットンなのでまぁこんなもんでしょう。淡い感じが好きな人にはバッチリですね♪ Beyondの日々 自然農園 田舎暮らし よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 田んぼでお米づくり ソバの栽培 この記事を書いた人 beyond 関連記事 ロープワークで木登り~大人がはしゃぐ、大人も楽しいあそび~ 2025/02/21 「やってみればできるかも」と思えるように 2025/02/21 生きるチカラ向上講座 説明会 2025.03.22 2025/02/20 内観ワークショップ受講者からの突然のハガキ 2025/02/19 オープンフィールド 2025.03.22 2025/02/15 体験談 会って実感したから心に残った 2025/02/15 気の合うパートナーとの素敵な出会いを ~焚き火とピザの夕べ~ 2025/02/14 蔵の土壁修復ワークショップ 2025.03.15-16 2025/02/13