小屋作りワークショップ準備 ~扉と窓を入手!~

お金がない場合には、人と人との繋がりでカバーしましょう!

空き家の改修のもそうですが、資材を全て買うと実は結構な値段がかかってしまいます。
しかし、余っているところには余っていたりするのです(^_^)v

土台や根太に続き、今度は扉と窓を頂いてきました!
やった~!これでまた小屋作りが一歩前進!

ただ、この扉を入手するのにはお金はかかりませんが、労力はかかります。
忙しくて動けない人には出来ない技です。

財布も軽いがフットワークも軽い自分としては、こんなのは逆に楽しみの一つなのです♪
2015-10-15 15.27.35
廃業するペンションの解体現場です。こちらから扉と窓を頂きます

さて、ネジを外すだけでは全然取れず、先にコンクリートや木の板を剥がす必要があります。
2015-10-15 15.32.23
バールとトンカチでガシガシ壊していきます!
結構手間はかかります。気にせず、おりゃおりゃおりゃ~とやっていると、、
2015-10-15 15.46.41
職人さんが「これを使いなよ」と電動ハンマーを持ってきてくれました。
ありがとうございます!
これで外側のコンクリートが取り除けました。
2015-10-15 15.49.50
「良し、あとは木の板を剥がしてネジを取れば外せる!楽勝楽勝!」

気分も軽く、木の板を剥がしてネジを取ってみると、、、
「あれ?全然外れないんだけど??」

なんと、見えない部分でしたが、枠の下の部分がコンクリートに埋まっていたのでした、、
2015-10-15 16.17.16
う、うう、、、このコンクリートを破壊しないと取れないのか、、

ドアくらい一時間位で簡単に取れるだろう位に思っていたのですが、実は割りとおお仕事だったりします(^_^;)

職人さんも言っていました。

「ただ取るだけなら簡単だけど、壊さないように取るのは手間がかかる」

まさにその通りです。傷つけないように気をつけながらコンクリートを壊し始めました。
2015-10-15 17.16.25
なかなか簡単には壊れませんでしたが、職人さんから借りた電動ハンマーをフル活用し、なんとか無事に扉を取り外すことが出来ました!

いや~、電動ハンマーなんて初めて使いました。いい経験をさせてもらったな~^^

気づくと辺りはもう真っ暗!途中からヘッドライトを付けての作業でした。

こうして、達成感を味わいながら、無事に扉と窓(これは既に取り外し済みだった)を持ち帰ることが出来ました。

小屋作りワークショップの扉には、こんな物語もあったんだな、、と思うと、小屋ができた時に思い出が一つ増えます♪

ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次