火起こしの練習

いよいよ茅葺きキャンプの開催が近づいてきました。第一回目は火起こしで、とりあえず自分でもやってみています。


原始っぽさ満点の「きりもみ式」、難しいですね、、、。その辺に転がっていたものでやってみたのですが、煙は出たものの、、火は起こせませんでした(^_^;) 材なども吟味しないと難しいかも知れません。そもそも、まっすぐな棒を見つけるのが割りと難しかったりします。


道具を使い、まいぎり式で試した所、火を起こすことに成功しました!原理的に火がつくことを確かめられて嬉しかったです。まぁ、このまいぎり式は以前にも火を起こしたことがあるのですが。


そして火切り板を自作してみた所、この作りや構造、材などでも火の起こし方にかなり差が出ることがわかりました。最初っから満点だとなかなか気づきませんが、自分で作ったイマイチな火切り板でうまく行かなかった時に、市販の火切り板の形をそっくり真似したら簡単に火種を作ることが出来たのです。やっぱり色々とやってみるものですね~。こんな感じで検討を進めていけばきりもみ式でも火がつくかも知れませんね^^