小人の家の作り方 ~天然素材活用実習~

だいぶマニアックな曲線の家『小人の家』の作り方を教えます。

自然木などを活用すると味のある曲線を持つ建物を建てることができます。
ただ、これは市販の角材を用いて建築するのに比べて格段に難しく、手間もかかります。

天然木を使った建築に興味があるけどハードルを高く感じている人達に参考になれば良いと思い、ビヨンド自然塾で建築中の『小人の家』を題材にセルフビルド・DIYの方法やコツをお伝えします。

身の回りにある自然素材を活かせるようになると良いと思いませんか?
しかし、使いこなせるようになるには気をつけなくてはいけない点が沢山あるのです。

角材のように真っ直ぐではないため、ただ長さを測って切って接合というような訳には行きません。
曲がり方も2Dではなく3D形状で曲がるため、平面を作るだけでも簡単ではないのです。

そんなことを理解し、感覚として掴んでもらえたらなと思います。

目次

こんな人に!

  • ファンタジーな世界大好き!
  • セルフビルドに興味がある
  • 自然建築やってみたい
  • ビヨンド自然塾の活動に興味がある
  • 人との繋がりを得たい

学べる内容

  • レシプロカル構造
  • 曲がりのある天然木の使い方
  • 土壁作り
  • セルフビルドで実は一番大切な事

内容

小人の家の作り方をスライドや実地を見せながら解説します。自然素材の活用方法とその際の注意点なども説明。
実習として天然木を加工して構造物を作り、そこに竹で下地を作成して土壁を塗るところまでやりたいと思います。

木と土と草を活用すれば自由に造形ができるようになるため、非常に汎用性が高いです。興味がある方はこの機会に是非トライしてみませんか?

この技を活用すれば、なんとこんなベンチを作れるようにもなります。
参照グエル公園のようなタイルベンチ作り

タイムスケジュール

Day1
10:00 集合 始まりの挨拶
10:10-10:30 自己紹介
10:30-11:00 小人の家紹介、作業説明
11:00-12:00 レシプロカル構造(互助構造)実習
12:00-13:00 昼ごはん
13:00-14:00 レシプロカル構造(互助構造)実習
14:00-17:00 天然木のホゾ結合実習
17:00-18:40 調理・夕飯
18:40-19:10 小人の家の製作工程解説
19:10- お風呂、交流、自由時間

Day2
08:00-12:00 天然木のホゾ結合+竹小舞実習
12:00-13:00 昼ごはん
13:00-15:00 土壁塗り
15:00-16:00 質問回答+終わりの会

作業内容

レシプロカル構造(互助構造)実習

  • 竹の切り出し。それでレシプロカル構造の屋根組制作。
  • 上から押しても下が開かない構造上の特性確認。

天然木のホゾ結合実習

  • 太さや形などをナタで調整
  • 曲がりのある材の接合で気をつけること(3D思考法)
  • ほぞ穴加工・結合

竹小舞、土壁塗り実習

  • 竹小舞の作り方
  • 土壁の材料調整、塗り方

食事について

食事は基本的に参加者自身でご用意いただきます。宿泊施設のキッチンは利用可能で、近くのスーパーに買い出しも可能なので、普段は皆で共に買い出しに行き、皆で作って皆で食べています。お金は割り勘です。もちろん、自分ひとりで外食するなどというのもOKです。冷蔵庫もありますので、翌日の朝、昼ごはんなども買い出し時に買っておくと便利です。

お風呂について

近くに温泉があります。皆でそこに行くことが多いですが、宿泊施設にもお風呂(薪風呂)がありますので、そちらをご利用いただくことも可能です。

宿泊について

10人程度の布団があります。寝袋などの寝具を持参いただければ20人位は泊まれると思います。テント持参でテント泊なんて言うのもOKです。2~4部屋での雑魚寝となります。

詳細

  • 日時;2022.03.26(土)10AM – 27(日)4PM 
  • 最少催行人数;3人
  • 場所; ビヨンド自然塾(北杜市明野町)>>アクセス方法
  • 料金; 大人一人7000円(+お気持ち*) 二日間の体験分(食事代、宿泊料金含まず)。中学生以下一人4000円。
    宿泊希望の方は別途2000円。食費は皆で割り勘。温泉に行く場合には参加者負担。施設内の薪風呂は無料で利用可能。単日参加;5000円(基本的には二日間通して参加をお願いします。中学生以下は3000円)
    *)お金に余裕がない方でも参加できるように料金設定を低くしております。運営側からすると厳しい設定のため、お金に余裕がある方は多めに払ってくれると非常に助かります。もちろん任意なので0円でも大丈夫です。
  • 持ち物;手袋、作業しやすく、汚れても良い服。長靴。持っていたらナタやノミなどの工具。食べたい食材。タオルなど。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次