自作したモグサでお灸+鍼治療 2024 5/28 Beyondの日々 田舎暮らし 2024/05/28 目次お灸 ヨモギを収穫し、モグサを作ってみました。 きっかけは鍼灸師のKちゃん。モグサの原料がヨモギであることは知っていましたが、一度も作ったことはありませんでした。 そして取り敢えず、何も考えずに試作し、お灸を試してみました。 肌の上に直接設置したので、明らかに下の方まで燃えている部分が進むと熱そう。 ということで、よこに燃えたモグサを捨てるための入れ物を配置。 モグサを置くための台に使う竹を切り出しています。 竹の入れ物に塩を敷き、その上にモグサをおいて使用しました。 クルミ灸。今度は竹ではなく、クルミの上にモグサをおいてお灸をしました。 目にお灸をする際に使う技のようです。 鍼治療 鍼治療も行ってくれました。 首の筋肉を柔らかく。 Beyondの日々 田舎暮らし よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 久しぶりに廃材エコヴィレッジゆるゆるへ タケノコを採って食べよう! この記事を書いた人 beyond 関連記事 オープンフィールド 2025.11.02 2025/10/13 心の解放ch 119 やる気が出ない人へ 後編 「頑張る」をやめたら覚醒した。人生を変える”本当のやる気”の見つけ方 2025/10/11 心の解放ch 19 やる気が出ない人へ 前編 「勉強しなさい!」は逆効果だった…?子どもの”やる気スイッチ”を入れる、たった1つの方法 2025/10/06 ゴスペルレッスン 風・歌・光る ~響き合う魂の声~ 2025/10/02 ハロウィンポットラックパーティー 2025 2025/09/29 木に登ってみよう!(イベント) ~ロープを使えばスイスイ登れる!~ 2025.10.12 2025/09/08 心の解放ch 18 自分を好きになろうと頑張る?! 2025/09/06 栗拾い+かまどご飯 イベント 2025.09.21 2025/09/03