ビヨンド古民家の壁改修、窓入れ 2019 2/11 Beyondの日々 自然農園 田舎暮らし ボランティア 2019/02/092019/02/11 フィールド内の古民家改修中です。今回は北東側の壁を撤去し、新たに作り変えています。 壁をイチからつくるなんて結構面白いと思いませんか?これができるようになると、家を自分で借りる時にもし壁がいまいちだったとしても不安にならないでいられるようになりますよ^^ 壁の撤去開始。 撤去途中。 撤去完了。 壁作成開始。 サッシを入れ、断熱材いれ。木っ端の断熱材も有効活用。 家の中から見た図。外の景色が見え、明るくなりました! 木の下地作り。 防水紙+メタルラス施工。 モルタルを塗っています。 モルタル塗り完成!あとは漆喰を塗って完成予定です~。 東京から改修手伝いに来てくれたM.K.ちゃん。工事中は壁がなかったので寒かったそうです^^; という事で火鉢可動。 Beyondの日々 自然農園 田舎暮らし ボランティア よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! フィールド内古民家の改修 古民家改修 ~屋根修理~ この記事を書いた人 beyond 関連記事 春を感じる 里山の味噌づくり 2025.04.12 2025/03/29 心の解放ch 15 船底の穴 ~アップアップな時こそ~ 2025/03/29 木に登ってみよう!(イベント) ~ロープを使えばスイスイ登れる!~ 2025.10.12 2025/03/25 タケノコを採って食べよう! 2025.06.29 2025/03/23 「体験談」 今まで自分で苦しむ選択をしていたことに気づいた 2025/03/22 竹の食器づくり ワークショップ 2025.03.29 竹を伐採して身近な食器に 2025/03/19 春の野草を探して食べてみよう!2025.04.06 2025/03/07 土壁修復イベントの真のメリット三つ 2025/02/28