瞑想指南2023 開催しました

瞑想指南2023 開催しました
久しぶりに瞑想指南を開催しました。 何かを求め、それを解決するツールとして瞑想に興味を持つ人は多いと思います。 実際、ツールとして割と効果を発揮したりします。 が、最初にあまりに頭でっかちだと、瞑想の効果を感じるのは難しいでしょう。… 続きを読む

瞑想指南 ~心の平穏を保つヒント~ 2023.03.05

瞑想指南 ~心の平穏を保つヒント~ 2023.03.05
日々の忙しさ、大量の情報などに影響され、心に平穏が持てないという方に、瞑想はオススメです。 感覚が鋭くなり、メッセージが受け取れるようになったりします^^ 色々な瞑想法などを試し、全然効果が得られない、まるっきり意味がわからないなとどいう方には特にオススメ!陥りがちなケースからの脱却法をやったりとお教えします。 瞑想って何だろう?… 続きを読む

曼荼羅に想いを描いてお焚き上げ ~執着を手放そう~

曼荼羅に想いを描いてお焚き上げ ~執着を手放そう~
皆でともに作品を作り上げ、それを共に手放してみませんか? 一生懸命何かを作り上げることは楽しいですよね、今回のイベントの目的の一つは、まずそれを共に楽しみませんかということ。 そしてもう一つの目的は、執着を持たないことの心地よさを皆で味わおうということです。 手放したいと感じている思いや執着、もしくは手に入れたいと思ってる思いや出来事など、それらを作品を通して表現し、一緒に昇華させましょう。絵などを上手く掛ける必要はないのでお気軽に♪… 続きを読む

勉強のコツ講座 ~覚え方のコツ~

この講座では高校時代、偏差値を半年で40上げた私が勉強のコツを教えます。 これは受験勉強に限りません。大人の資格取得などにも使えます。 また、実は勉強にも限らず、仕事や趣味にも活かせます。 広い意味で言えば、人生を楽しむことのヒントにもなると思っています。… 続きを読む

人生について考える座談会 ~自由でいるためには~

人生について考える座談会 ~自由でいるためには~
人生について考える座談会を行いました。 東京以外に京都、大阪、岐阜など関西方面からわざわざ参加してくれた皆さま、ありがとうございました。 伝えたかったこと ビヨンドの活動を通して常々感じるのが、自由に生きるためにはどうしたら良いのかがわからずに困っている人が多いなということ。自分はかなり特異的な生き方をしてきたと思いますが、その時の考え方や経験というのは多くの人々に生かせると思っており、今回はそれを若手に伝えたいなという思いで開催しました。若いうちから選択肢が実は広くあることや、不自由を自由に切り拓く事ができることを知ってもらえたら人生は凄い期待に満ちたものになりますからね♪… 続きを読む

人生について考える座談会 ~本来の自分で生きるために~

人生について考える座談会 ~本来の自分で生きるために~
人生や進路について皆でお話しませんか? 周りに流されながら取り敢えず就職活動をして、どこかに就職。 入社したものの、意義や張り合いを感じない、、、 こんなケースは非常に多いと思います。それはそれ以外の道のり、選択肢が見えていなかったからかもしれません。… 続きを読む

オンライントークイベントに出演します ~ニート祭り2022~

オンライントークイベントに出演します ~ニート祭り2022~
ニート祭りというオンラインイベントにトークライブのゲストとして出演することになりました。 山奥ニートとして知られる葉梨はじめさんや「20代で隠居 週休5日の快適生活」の著者、大原扁理さんなどと共にお話をさせていただきます。 いやいや、それにしてもこのようなイベントへの出演依頼が来るとは、、、… 続きを読む

精神探求講座やっています

「自分は何のために生きているのだろう?何のために生まれてきたのだろう?」 自分は以前、こんな根本的な疑問を持ち始めました。そしてその探求に明け暮れ、終には面白いことに、その答えを知ることができるのであれば死んでもいい!とまで思えるようになったのです。  午前中に瞑想を始め、気づいたら夕方になっていて辺りが暗くなっていたり、かなり没頭していました。それでもハッキリとした答えを得られずに探求を何度か諦めかけたことがあります。 毎回そんなタイミングには奇跡的なことが起こり、結局は探求を続けることができ、最終的に自分が納得できる答えを得たのですが、この経験は本当に物凄い大きく、本当に諦めずに続けてよかったです。… 続きを読む