保育園保護者連合会 ~連合会に求めるものとは?~

第一回の理事会に参加してきました。
第一回ということで緊張気味の理事さん達もいましたが、皆さん活発に意見を述べてくれました。

親子ふれあい事業

主な議題は、親子ふれあい事業について。どのような内容にするかということを皆で話し合いました。

~主な意見~
  1. せっかく予算があるので有名な人を呼び、楽しみたい
  2. 子供が食いつきやすいもの(子供がよく知っている歌、お話、人など)
  3. 親子がふれあえるもの(スキンシップ)
  4. 体を動かせるもの

単独の保育園ではなく、連合会として繋がることで生まれるメリットというものがあります。
一つは市から助成金が貰えること。上の意見の1)はそのメリットの享受を狙ったものでしょう。

もう一つは、保育園同士の横の繋がりが生まれること
個人的には、こちらのメリットこそが連合会ならではと感じています

そのメリットの享受の仕方としては、保育園同士での意見交換や、交流などがあげられるでしょう。
親子ふれあい事業に当てはめるとしたら、それぞれの保育園の参加者同士が気軽に融け合い、語り合い、触れ合えるようなイベントが例として考えられます。
バーベキュー、フルーツバスケット、鬼ごっこなど、、、

今回の理事会の意見では、上の2つのメリットを両方共享受できる方向で考えましょうということで、以下の様な案がなされました。

『外部の人間(有名人、劇団など)を呼び、それを皆で楽しみ、オプションで皆が交流できる場も設ける』
そして多数意見として可決され、この方針で行くことになりました。
この辺が連合会のイベントとしては調度いいのかもしれませんね^^

個人的な想い

子供の時、友達の家に行くのが楽しかったのは一緒に遊べるからでした。
テレビを見るだけであれば一人で見れますからね。

そんな経験から、せっかく友達が集まるのであれば、皆で何か(テレビでも演劇でも)を見ているだけよりは、共に遊んだらいいのにな~と個人的には感じています。
しかし同時に、参加人数があまりに多い場合にはそれもなかなか難しいかなと思っています。

自分の中でちょうどいいと思うのは、やはり数家族くらいの人数で気軽に集まり、交流することですね^^
連合会の大イベントとしてやるのではなく、気の合う仲間が自然発生的に集まる位の交流

理事になったからやるとかそんなのではなく、ただやりたい人がやる。集まりたい人が集まるだけ

連合会としてやるとなると、保険がどうとか、書類がどうとか、園長や市の意向とか、、、そういういものに引きずられやすいみたいです。

「では連合会としてでなく、個人的にやっちゃえばいいんじゃないの?」

こうシンプルに思うのです。
まずは手始めに、連合会で友達になった理事さんを通じて、そこの保育園の方々との交流会を企画中です。

他にも交流会を望む方が出てくれば、随時開催していけば良いと思っています。
それに関しては連合会の理事かどうかなんかはまるで関係なく、誰でも参加が可能です。むしろ、保育園とまるで関係ない人でもいいや^^

こんな感じであれば、交流会のための会議なんて言うのもほぼ不要♪

そしてそういう小さな集まりを幾つもやって、気の合う仲間が所々で発生していけば良いな~

「他の保育園の人達とお知り合いになりたい」

こんな思いをお持ちの方はお気軽に連絡願います^^
連合会を通じて北杜市内の保育園の保護者さん達に参加者を募ることも可能だと思いますので。