木と土の家作り cordwood house 第三回の様子

木と土の家作りイベントの三日目です。


チームで話し合いながら進めています。ウムウム、素晴らしい!自分が出す指示がかなり少なくて済んでいます。皆さん、だんだん流れがわかってきたようで頼もしいです!


柱材、かなりの重量です!

構造制作

柱のホゾ組作りの練習をしてもらいました。


Oさん、ノミ作業にかなり気合が入っています!


上手くできると結構達成感あります。写真ではわかりにくいですが、後方から0さんが学ぼうと熱心にこちらをみています。そして手が動いている!!頭の中でノミ作業をしていたのです。こういう姿勢、良いですね!!


ボランティア滞在時に練習しておいたチェーンソー。うまくできるようになったかな?


お~、さすが自分のチェーンソーを持っているだけあってうまいですね~。

cob作り


cob作り。ドンドン作っていきましょう!


踊りながら裸足で踏むのも楽しいですね。


材料のcobが積み上がってきました!先週作ったcordwoodは、、、思わず柱のホゾ作りの練習で殆ど使ってしまいました^^; 皆さん、またバンバン作っていきましょう!材料はかなりたくさんあるので、その点すごい贅沢です♪


小さいお子さんも楽しんでくれているようです^^

伝えたいこと

別れ際、「室田さん、今回もむっちゃ楽しかったです!!」と満面の笑みで言ってくれた方がいます。喜んでもらえるの、すごい嬉しいです!こちらこそ楽しくイベントをさせていただいて嬉しいです!

また、イベントの趣旨が参加者の方々に少しづつわかってもらえてきている感じもしてきています。ただ技術を学ぶだけでなく、学びの機会を楽しんだり、人との付き合い方や作業に対する考え方、捉え方なども学んでいただけると嬉しいんですよね。

自分は「家を作る」というよりも、「人生を創る」感じでやっています。家を作るのはオマケで、作る過程を通して、皆の人生が豊かになれば良いなと思って動いています。何を言っているか意味不明ですよね、アハハ^^;

平日ボランティア歓迎!

それではまた来週!ちょっと工程が遅れ気味なので、少し平日にも進めようかな^^;
平日来れるボランティアさん、歓迎します!今のところ、四名来てくれていますがもう少し受け入れ可能です~。興味ある方はお問い合わせ願います。

 

『目的と手段』

「家を自分で建てれるようになりたい!」それはなんでかな?

 

生きていくのに住居が必要だと思っているからでしょう?

それではなぜ、生きていきたいのかな?

 

仕事に週7日のうち、5日通い続けるためかな?

恐らくそうではないでしょう?

 

生きていくために仕事に就きながら

実はその仕事はやりたいものではない

 

これはよくあるケース

なぜこんな事が起こるんだろう?

 

目的を見失い、手段ばかりに目が行くからだ

 

家作りも実は同じ

家を作ることが目的ではないはず

 

家をたてることで自分が幸せになれると思っているとしたら

「幸せになること」が目的なんだ

 

ここを忘れると

家作りは苦しいものになるだろう

技術を学ばないと不安になるだろう

 

でも本当は簡単なんだ

ただ皆で仲良く少しづつ進めていけばいいだけなんだよ

だってそれが一番幸せじゃない?